ヴァイオリン&ピアノのコンサート準備

公開日: : 未分類

今日は(昨年末のクリスマスコンサートのピアノ伴奏者)ピアニストの友人との合わせをしました。

今年予定されているコンサートのプログラムで、

(生徒さんが演奏する)「ラロ作曲 スペイン交響曲」

紙芝居(絵本)付きの「プロコフィエフ作曲 ピーターと狼」

その他、講師自身の演奏曲選びなどで、時間はあっという間に過ぎていきました。

 

 

 

今日のランチは「インド風 バターチキンカレー」「五穀米」「タボリューシュ イランの大麦とパセリのサラダ」「サーモン&クリームのディップ 天然酵母のパン」「キャベツとニンジンとチキンのポトフ」「ミートソースのマカロニグラタン」「米油のシフォンケーキ」でした(^^)

 

 

関連記事

ヴァイオリンのヴィブラート

ヴァイオリンのヴィブラートは、2種類あります。 「腕からかける:アーム式」ヴィブラートと、「手

記事を読む

「サマーコンサート」に向けて 9

今朝は、講師自身も「サマーコンサート」に向けての準備をしています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 先

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 3

着々と「クリスマスコンサート」の日が近づいています。   今日レッスンのCちゃ

記事を読む

ヴァイオリン教室の大家さん

今朝は(久しぶりに)大家さん…といっても同じ建物内に住んでいる伯母にあたる方ですが…に朝食を届けまし

記事を読む

ヴァイオリンの軸指

今週のレッスンは、どの生徒さんも「軸指(じくゆび)...大抵の場合左手人差し指、1の指」を意識して音

記事を読む

オーケストラの中のヴァイオリン

昨日もオーケストラに行ってきました。 先週より練習はしたつもりでも「まだまだ練習不足」

記事を読む

ヴィオラのレッスンも

普段はヴァイオリンのレッスンが中心のKさん。 所属していらっしゃる演奏グループで、今年度は「ヴ

記事を読む

一人でヴァイオリンレッスンへ

いつもは、お母様とバスで通っているMちゃん。 今日初めて一人で自転車に乗っていらっしゃいました

記事を読む

明けましておめでとうございます

昨年中は大変お世話になり本当にありがとうございました。 本年も どうぞよろしくお願い申し上げま

記事を読む

ヴァイオリンだけでなく

ヴァイオリンだけでなく、ピアノなど多趣味なIさん。クラッシック作曲家の特徴などにも詳しい方です。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑