ヴァイオリンの学び方
公開日:
:
未分類
当教室の(弾きたい曲を中心にレッスンを受ける方もいらっしゃいますが)ほとんどの生徒さんは、何らかの基礎練習…音階練習をやっています。
音階練習は非常に重要です。今取り組んでいる曲の中のパッセージを取り出して、自分で作った練習メニューも効果があります。
ザイデルという、若いロシア人ヴァイオリニストはこんな話をしています。
「練習が、実りのあるものかどうかは、時間では決して計ることが出来ません。私は一日中ヴァイオリンに触れないこともあります。頭を働かせた一時間が、頭を働かせなかった多くの日数ほどの価値を持つこともあるのです。長くても私は一日三時間以上は絶対練習しません。別のことが頭を占めている時に、真剣に練習しようとするのは時間の無駄です。」
「技術を自由に操れなくてはヴァイオリニストは優秀なアーチストにはなれません。それなしには自分自身を表現できないからです。優れたアーチストは、例えばローデのような技術の練習曲であろうと、高いクオリティーで演奏できます。しかし、技術は目的ではなく手段です。」
大ヴァイオリニストの言葉は、ヴァイオリンの上達を目指す人に大切なヒントを与えてくれます♫
関連記事
-
-
ヴァイオリンの基礎力アップの意味
ヴァイオリンの基礎力アップさせるために毎日練習することが大切なものには「音階」の他に「音をつくる」「
-
-
スキマ(隙間)時間にヴァイオリン練習
お忙しい毎日をお過ごしの大人の方、学生さん(就学前のお子様も)には時間の有効活用が必須です。
-
-
ヴァイオリンのトリル
ヴァイオリンのトリルを美しく弾くポイントは「トリルを入れる指だけを上下に動かす」ことです。その時、そ
-
-
自分で出来るヴァイオリン練習を
J君は(そんなには多くなくても)きちんと練習する生徒さんです。 ヴァイオリン上達にも意欲的。ド
-
-
明けましておめでとうございます
昨年中は大変お世話になりありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます♪
-
-
たまには一人でヴァイオリンレッスン♪
いつもはお子様のレッスンと一緒のTさん。 今日は一人でヴァイオリンレッスンにいらっしゃいました
-
-
ヴァイオリンレッスンノートをとりながら
今日のレッスンでも「ヴァイオリンレッスンノート」にしっかりとメモをとっているYちゃん。
-
-
ヴァイオリン教室の窓から
昨日ツボミだった金木犀(キンモクセイ)の花が咲きました。 朝日を浴びて
-
-
やる気アップのヴァイオリン人気曲
現在NHKで放送されている「大河ドラマ 真田丸」。 このテーマ曲は、当教室でも人気です。
- PREV
- 今日もヴァイオリン・アンサンブル♫
- NEXT
- 「サマーコンサート」に向けて 1













