「サマーコンサート」に向けて 12
公開日:
:
未分類
「サマーコンサート」まで、あと一週間前になりました。リハーサル形式のレッスンが続いています。
映画音楽とアイリッシュを弾くSさんに、講師のチェロ伴奏。リハーサル3回目くらいに息が合ってきました♪
初出演のTちゃんと お母様のHさん。二人の音程が合ってきて 素敵な響きの演奏になっています。
「ザイツ作曲 コンチェルト第2番 第一楽章」演奏予定のKさんは、ヴァイオリンの演奏にハリがあります。
「ピチカート」の曲を演奏する予定のAちゃんも、自分のペースでがんばっています。
関連記事
-
-
ヴァイオリンのロングトーン
今月は、ほとんどの生徒さんに「ロングトーン」にポイントをおいてレッスンしています。弓が自分の身体の一
-
-
明けましておめでとうございます
今年も皆様にとってより良い年でありますよう心からお祈り申し上げます。 (昨年度は生徒さん達の数々の
-
-
レッスン室の防音工事
今日はレッスン室の防音工事をしています。 防音効果のある二重窓の設置と、換気口
-
-
ヴァイオリンを鳴らすには
「右も左も(両腕が)柔らかい状態で、ヴァイオリンの音が大きい。これが理想的です。腕が硬いと、出るおと
-
-
発表会に向けてラストスパート!
発表会とはいっても、レッスン室で開かれる小さなコンサートです♫ それでも人
-
-
ヴァイオリン教室の看板
教室入口に看板をかけようと思い立ち作ってみました。まだ改良できそう?
-
-
ヴァイオリン教室のハロウィン
当教室の玄関入ってすぐのところに「プチ ハロウィン」飾りました☆ 今月最後のレッスンの
-
-
ヴァイオリンをやって良かったこと&変わったこと
*休みの日も「練習しよう!」と思うので退屈しなくなった。 *上手な人を見ると刺激になり、「教わ
-
-
ヴァイオリンの中級以上の曲リスト 1
当教室は初心者の方々が中心ですが、中級以上の方々も結構いらっしゃいます。 ヴァイオリンの曲をあ
-
-
スリムなヴァイオリンケース
「わあ、きれいなケース!」と生徒さんに言われ、ちょっと嬉しい講師の私☺「弦楽器山下」さんに届けていた
- PREV
- ヴァイオリンのボーイング
- NEXT
- あこがれのヴァイオリン曲を