今週末のコンサートに

公開日: : 最終更新日:2017/05/17 未分類

今週末 府中の「ウィーンの森 芸術劇場」のロビーで、音楽学校の生徒さんも出演するコンサートに参加予定のKさん。

本番が近くなり、演奏予定の3曲「リベルタンゴ」「歌の翼」「さんぽ道」どの曲も弾き込んでいらっしゃいます。

3曲の中でも「リベルタンゴ」は、重音の多く細かい音が連なる メロディーのソロ(伴奏なしで一人で弾く)で始まります。Kさんは、御自身の演奏を心配していらっしゃいましたが、録画を撮ってずいぶんホッとしたようです(本当によく練習なさった成果です!)。

 

このようなポピュラー風の曲をレベルアップするのには、やはり基礎練習をシッカリとするのが一番です。

今回のレッスンで、Kさんは「セヴシックOp.8」「セヴシックOp.9」にチャレンジしました。この2冊は、ポジション移動に慣れてきた頃に始めます。左手のテクニックが着実にアップします。

 

Kさんは最近、演奏仲間に「ヴァイオリン、上手になったね!」とほめられるそうです。

帰り際に、玄関で「このお教室に通うようになって、自分で言うのもナンですが、本当にヴァイオリンが上達しました。」と、とても嬉しそうなKさん。良かったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

Kさん、ピアノとフルートとのトリオアンサンブル、楽しんでいらして下さいね♫

関連記事

ファースト・サマーコンサート

今日は、今週末の「(セカンド)サマーコンサート」に(日程の都合がつかず)参加できない方々の 「

記事を読む

クリスマスコンサートの伴奏合わせ

今日は「クリスマスコンサート」のピアノ伴奏合わせをしました。 どの生徒さんも、終わる頃には、い

記事を読む

「サマーコンサート」を終えて

コンサートに参加するのが初めての方は、想像していた通り(それ以上?)の、自分の緊張に驚かれたかもしれ

記事を読む

ヴァイオリンレッスン 16回

「弓の体操からでしょう?」とニッコリしたAちゃん。 ずいぶん弓が手に馴染んできているので、ちょ

記事を読む

ヴァイオリンの前衛音楽コンサート

今日は(たぶん普通の方は滅多に聴くことのないかもしれないジャンルかも?)渋谷の「公園通りクラシックス

記事を読む

教室のヴァイオリンで

今週も、まだ首もすわっていないJ君と一緒にヴァイオリンのレッスンに来てくれるRさんに(少しでも気楽に

記事を読む

今日は「クリスマスコンサート」です

本日 午後1時 より「クリスマスコンサート」を開催致します。当教室のコンサートは、レッスン室で行いま

記事を読む

ヴァイオリンで好きな曲を弾こう 2

先日、生徒さんの希望曲「カントリー・ロード」をヴァイオリン二重奏曲に編曲してみました。 ヴァイオリ

記事を読む

ヴァイオリン教室のすぐそばの桜並木道

「桜丘」の名前に合わせて植えられたと聞いていますが、ヴァイオリン教室のすぐそばのバス通りは、桜並木で

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 2

「クリスマスコンサートに出演するなんてとんでもない!」と心底ビックリのRさんは、それでも気を取り直し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑