スプリングコンサートに向けて 2
公開日:
:
未分類
「スプリングコンサート」まで、あと一ヶ月をきりました。
今回のコンサートで「ヴィヴァルディ作曲 2台のヴァイオリンのためのコンチェルト」の3楽章を演奏する予定のMちゃんとRさん。今日のレッスンで、最後まで譜読みが終わりました。
「クリスマスコンサート」以来「基礎練習」に重点を置いてのレッスンでした。ヴィヴァルディのコンチェルトは音階と分散和音が多く使われていますので(多くの名曲はそうです)基礎練習が仕上がりに大きな影響を与えます。
とはいっても、コンサートは間近。来週(次回)のレッスンから曲中心になります。
関連記事
-
-
学校のオーケストラで
「学校の(学年別)オーケストラで、コンサート・ミストレスになったんです。」と、嬉しそうな笑顔のRちゃ
-
-
明日は「クリスマスコンサート」♫
当教室の「クリスマスコンサート」は勉強会スタイルです。
-
-
今日は「スプリング・コンサート」です♫
今日は「スプリング・コンサート」です。 (午後1時20分開演予定です。終演は、3時半過ぎになり
-
-
ヴァイオリンの左手人差し指
ヴァイオリンの左手人差し指は、その押さえ方…方向が大切なポイントになっています。 「爪を鏡に見
-
-
ヴァイオリンの曲をBluetooth(ブルートゥース)で
Bluetooth はワイヤレス スピーカーのことです。 一昨日、新宿の電気量販店で買ってきました。
-
-
明けましておめでとうございます
今年も皆様にとってより良い年でありますよう心からお祈り申し上げます。 (昨年度は生徒さん達の数々の
-
-
年末年始のヴァイオリンレッスン室
ここ1ヶ月ほどレッスン室に飾ってあったクリスマスツリー。ツリーをライトアップするたびに、なんとも幸せ
-
-
お盆明けのヴァイオリンレッスン
一週間のお休みでしたが、なんだか久しぶりな感じです。 生徒さん皆様、それぞれ盛りだくさんのバケ
-
-
ヴァイオリン(音楽)教育は
昨日の新聞に「スズキ・メソード」の記事が載っていました。(私自身もスズキ・メソードで始めました)
-
-
ヴァイオリン教室の看板
教室入口に看板をかけようと思い立ち作ってみました。まだ改良できそう?
- PREV
- ヴァイオリニストのメッセージ
- NEXT
- スプリングコンサートに向けて 3