ヴァイオリンの中級以上の曲リスト 1
公開日:
:
最終更新日:2015/07/01
未分類
当教室は初心者の方々が中心ですが、中級以上の方々も結構いらっしゃいます。
ヴァイオリンの曲をあまりご存知ない方に、少しでも参考になればと思い、リストアップしてみました。
中級以上の主要曲目リスト
併用練習曲「カイザー:36のエチュード」くらい
*ザイツ:ヴァイオリン協奏曲第2番 G-dur op.13
*ザイツ:ヴァイオリン協奏曲第5番 D-dur op.22
*ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲a-moll op.3~6
*ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲g-moll op.12-1
併用練習曲「カイザー:36の練習曲」「ドント:24の練習曲」くらい
*ダンクラ:6つのエア・ヴァリエop.89
*アッコーライ:ヴァイオリン協奏曲第1番 a-moll
*エックレス:ヴァイオリン・ソナタ g-moll
*ヴィヴァルディ:ヴァイオリン・ソナタ第2番 A-dur op.2-2
*ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ第1番〜7番
*ヴィオッティ:ヴァイオリン協奏曲第23番 G-dur
*ローデ:ヴァイオリン協奏曲第8番 e-moll op.13
*ローデ:ヴァイオリン協奏曲第7番 a-moll op.9
*ハイドン:ヴァイオリン協奏曲第1番 C-dur Hob.VⅡa-1
*クロイツェル:ヴァイオリン協奏曲第19番 d-moll
*ベリオ:ヴァイオリン協奏曲第9番 a-moll op.76
*クライスラー:前奏曲とアレグロ
*J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲第1番 a-moll BWV1041
*J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲第2番 E-dur BWV1042
*クライスラー:シチリアーノとリゴードン
*ベリオ:バレエの情景
*シュポーア:ヴァイオリン協奏曲第2番 d-moll op.2
*モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番 G-dur K.216
関連記事
-
-
ヴァイオリンE線のチューブ
「このE線に付いている黒い(他の色のもあります)ものは何ですか?」と生徒さんに聞かれる事があります。
-
-
ヴァイオリン奏法の習得
Aさんは、ヴァイオリンの習得を多方面からアプローチなさっています。 今回のレッスンで 「
-
-
「サマーコンサート」に向けて 5
「サマーコンサートに参加してみようと思います。」 と、Tちゃんと お母様のHさん。
-
-
あこがれのヴァイオリン曲にチャレンジ
「昨日、とにかく練習しなくちゃと思って急いで用事を済ませてヴァイオリンを手に持ったのが夜7時50分で
-
-
始めたばかりのヴァイオリン練習
先日楽器店で、大手楽器メーカーの教室で教えているチェロの先生に「なるほど」と思う話しを聞きました。
-
-
物語の中のヴァイオリン
「うわあ・・・。ぼく、一度でいいからヴァイオリンを弾いてみたかったんだ」 子供に大人気の物語「
-
-
「サマーコンサート」に向けて 11
「サマーコンサート」に向けて、ヴァイオリンの弦を張り替えることにしていたAさん。今日のレッスンの始め
-
-
ヴァイオリンのプレゼント
「以前からやってみたいと思っていました。」というYさん。 当教室の体験レッスンの時に「ヴァイオ
- PREV
- ヴァイオリンのメインテナンスに
- NEXT
- ヴァイオリンの中級以上の曲リスト 2