ヴァイオリンの他にも

公開日: : 未分類

当教室では、ヴァイオリンが初めての楽器の方がほとんどですが、中には他の楽器もかなりもレベルで演奏なさる方もいらっしゃいます。

Cさんも、その一人。

Cさんは、楽器習得のコツを身につけていらっしゃいます。コツというのは「最初が肝心」「基礎を慌てず丁寧に」「基本のフォームを繰り返し根気よく練習する」というのが、徹底しています。

決して大きくない手指でいらっしゃいますが、上手に広げて左指の音程をとっていらっしゃいます。弓を持つ右手も、良い基本のフォームになってきています。

当教室で最初に使う「HAUCHARD」も最後まできました!次回レッスンで終わる予定です。およそ8ヶ月です。

曲は「リーディング作曲 ロマンス」を弾いていらっしゃいます。最後まで、きれいに弾いていますので、強弱などのニュアンスをつけ方などをレッスンしました。

 

「これが、私の所属しているオーケストラのチラシです。いらっしゃる方には、チケットを差し上げます。」との事です。ご希望の方はおっしゃって下さいませ。

 

関連記事

さあ、ヴァイオリンを弾こうかな

一昨日レッスンに来てくれたHちゃんは、お母様のレッスンの間、遊んでいました。 突然「さあ、ヴァイオリ

記事を読む

オーケストラの楽しみ

オーケストラには、実際にその席に座り音を出した時に体験出来る、合奏の楽しみがあります。 一緒に演奏出

記事を読む

自分に合ったヴァイオリン曲

自分に合った曲(その曲が演奏家のキャラクターに合っている)というのは、意外なことに演奏家自身が分かっ

記事を読む

ヴァイオリンで聴きたい曲

一昨日のコンサートプログラムは、私が最近取り組んでいる曲が多く入っていました。 そして更に偶然前橋汀

記事を読む

講師ヴァイオリン演奏

今日は、私自身の演奏をYou Tubeでアップしました。 ホームページ用に、この2週間の準備だったの

記事を読む

ヴァイオリンレッスン 11回目

今日も「弓の体操」からレッスンが始まりました。 以前より疲れず、動きもしなやかになってきていま

記事を読む

ヴァイオリンの「ボーイング」を考える

「ボーイング」とは、奏者が意思を持って動かす右手の動き、つまり、運弓動作のことです。 ボーイングの

記事を読む

(基礎)オーケストラ演奏会

昨日は「子供のための音楽教室」の「基礎オーケストラ発表会」を聴きに行ってきました。 小学3,4

記事を読む

ヴァイオリンのダイナミック 2

新しい曲を見る時「いきなり音を出さずに耳の中で鳴らしてみてから」「全体をみてから」音を出すのが良いと

記事を読む

次のコンサートに向けて 2

Mちゃんは、先日の「スプリング・コンサート」で「ウィニアフスキー作曲 オベルタス」の前半部分を弾きま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑