ランチタイム・ヴァイオリンコンサート
公開日:
:
未分類
つい先ほど、生徒さんMちゃんのお父様のお母様から「先日の品川プリンスでの演奏、とても好評でした。」と、演奏した私(講師)にとって最高のお礼の言葉を頂きました。
6月10日のランチタイムコンサートは、無伴奏スタイルで1時間弱のプログラムの演奏でした。中でも「愛の挨拶」「日本の曲」は好評でした♪
そして昨日はMちゃんの大好物の「手作り生キャラメル」を頂きました。とっても美味しいキャラメルですので、生徒さんの皆様におすそ分けしますね!
関連記事
-
-
ヴァイオリンのグレードアップを楽しみに
本当は、最初から「長く使える、ちょっと良いヴァイオリン」で始めたい気持ちもあったKさん。 でも
-
-
ヴァイオリンで好きな曲を弾こう 2
先日、生徒さんの希望曲「カントリー・ロード」をヴァイオリン二重奏曲に編曲してみました。 ヴァイオリ
-
-
スキマ時間にヴァイオリン練習♫
お家に帰った後は、時間が遅いため なかなか音の出る練習が難しいMさん。 Mさんは意を決して、ス
-
-
今日は「スプリング・コンサート」です♫
今日は「スプリング・コンサート」です。 (午後1時20分開演予定です。終演は、3時半過ぎになり
-
-
クラッシックコンサートへ行く時は
今日の「中高生新聞」に「クラッシックコンサートを楽しむためのマナー」という記事がありました。
-
-
「サマーコンサート」に向けて 9
今朝は、講師自身も「サマーコンサート」に向けての準備をしています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 先
-
-
ヴァイオリンでロングトーンを
ヴァイオリンでロングトーンを練習するのは、弓の圧力をコントロール出来るようにするためです。大切なのは
- PREV
- 海外から「練習しています」のお便り♫
- NEXT
- ヴァイオリンの「ボーイング」を考える












