大ヴァイオリニストのスピーチ

公開日: : 未分類

IMG_2065

昨日、恩師のFB投稿の「メニューイン卿、ありがとう」という記事はとても素晴らしいものでした。

(メニューインは、ヴァイオリニストとしてだけでなく、指揮者、教育者、人道主義者としても活躍した20世紀の偉人です。)

 

人類とは、後世の人々に残す遺産を、多様性に満ちたものにするべく努力するものです。すなわち次の世代に生存種の多様性と文化の多様性を受け継いでるもらうためです。また人類とは、集団で生の存続をはかる領域においては、対話と協力と良い意味での競争を絶え間なく実行しています。それゆえ人類は相互尊重と相互扶助、あるいは相手に対する好奇心という雰囲気の中で、常に均衡が成立するためには限界を知ることが必要になってきます。われわれの理想や夢の現界ではありません。質的な限界および理想を実現するために使う手段の限界を知ることが大事なのです。均衡は狂信のアンチテーゼであります。

唯一にして最大の自由とは、他者を助ける自由です。最大平等、それは生きとし、生けるものはすべての尊厳です。

最大の博愛、異邦人に対しても心と精神を繋ぐことです。それが例え敵であったとしても実践すべきでしょう。

最大の義務、それは自分自信の身体、五感、精神、情緒、環境を大切にして、それらが肉体的かつ精神的汚染に抵抗できるようにすることです。

悪しき習慣は、精神や肉体の麻痺を起こす原因となり、暴力という恐ろしい単一文化を生み出します。暴力は至るところでわれわれを脅かし、狂信という名前となって現れます。最も立派な活動とは、創造的な態度を持ちつつ芸術と職人芸のあらゆる形態に、われわれを結びつけるような活動です。知覚できるすべてのものがそうです。友情、音楽、歌、踊り、パントマイム、もちろん美味しい料理もそのひとつでしょう。

家庭や社会や自然界のなかの個人としての生活に属するものすべてにもあてはまります。直感的かつ包括的な着想、寛大で包容力あふれる心情の発露もこの活動に含まれます。

誰もがそのうちのどれか一つは持っているはずです。それが自分を守ってくれるのです。

最も美しい人生とは、いろいろな声を調節し、あらゆるものに声をかけ、声を持たない人々全員に声を与えるような人生だと思います。それがいわば、現在の私の最も得意とするところでもあります。

ユーディ・メニューイン

1996年3月16日 エリゼ宮(仏大統領官席)で行われた80歳の誕生日記念式典でのスピーチ抜粋

 

私自身はメニューインに会ったことはありません。でも、演奏仲間の大先輩は「メニューイン自ら来日して行ったオーディションに合格し、メニューインのスイスの湖畔にあるメニューインの別荘の合宿に参加したのよ。」と(その時を思い出して懐かしそうに)言っていました。

関連記事

ヴァイオリン教室の窓から

昨日無料体験レッスンに来た方は、レッスン室の窓から見える庭を見て「素敵なお庭ですね。」と、たくさんほ

記事を読む

ヴァイオリンの美しいボーイング

「ボーイング」というのは、弓で弦をこすって音を出す、この弓の運びのことです。英語では「弓を動かすこと

記事を読む

「アナ雪」をヴァイオリンで(地域活動参加)

今年の5月25日、桜丘の運営協議会の皆様が主催する「あ♫ライブ」に賛助出演しました。その写真が載った

記事を読む

ヴァイオリン教室仲間

当教室はプライベートレッスンがほとんどですので、なかなか「ヴァイオリンを趣味にしている仲間」と知り合

記事を読む

ヴァイオリンの左手人差し指

ヴァイオリンの左手人差し指は、その押さえ方…方向が大切なポイントになっています。 「爪を鏡に見

記事を読む

ヴァイオリンで好きな曲を弾こう 3

市販されているヴァイオリンの楽譜は、ピアノに比べると随分少ないですが、それなりにチョイスできますので

記事を読む

ヴァイオリンのトートバッグ

昨日は、ヴァイオリンのメンテナンスに行ってきました。 当教室でも、その工房で作られたヴァイオリ

記事を読む

ヴァイオリン教室のハロウィン

もうすぐハロウィンですね! 今年もハロウィンの10月最後の週のレッスン時に、生徒さん達に「(気

記事を読む

ヴァイオリンの移弦

今日新しく「ブラームス作曲 ワルツ」を弾くことになったIさん。この曲は、ヴァイオリンの移弦と、弓のス

記事を読む

お茶でひと息

近づいてきた発表会の伴奏合わせの後で、ちょっとティータイム。 発表会で弾く曲は、先週よりも音程音質共

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑