講師の趣味
公開日:
:
未分類
当教室に通っていらっしゃる生徒さん方はもう御存知の「講師の趣味」。
昨日は年に一回東京ドームで開かれる「テーブルコーディネートフェスティバル」に行って参りました。
(こういう日の朝も、セブシック、音階、練習曲、コンチェルトなどの曲を練習し、エンジンをかけてから出掛けます(^-^)/)
一通りいろいろなお店は覗きますが、行くお店は決まっています。
「ディ・ターフェル」というお店は真っ先に行きます。今回も、ゴールド、白クロコダイル、黒クロコダイルのテーブルマット、ゴールドとシルバーのティーマット耐熱マット、イタリア製バタフライのナイフレストセット。
次に「アンティーク田中」というお店に。ここでは、スウェーデン王室マークの刻印が付いている「純銀マーマレードスプーンセット」、マイセンのブルーオニオン ティーカップとカフェオレカップ各1客。
また、コレクションが増えた 講師です☺
関連記事
-
-
「サマーコンサート」に向けて 11
「サマーコンサート」に向けて、ヴァイオリンの弦を張り替えることにしていたAさん。今日のレッスンの始め
-
-
次のコンサートに向けて 1
「スプリング・コンサート」に向けて、いつもよりたくさん練習をして、とても頑張ったRさん。
-
-
クリスマスコンサートに向けて 2
今朝は、クリスマスツリーを飾りました。 午後のレッスンのKちゃんとお母様は、クリスマス
-
-
ヴァイオリンの弓使い
「今回の曲では、なるべく弓の幅を多く使うのが目標です。」 と、Mさん。 私達は
-
-
ヴァイオリン練習曲の代わりに 1
「音楽的にあまり価値のない多くの練習曲にたくさんの時間を割いているのは残念なことっd、音楽的にも優れ
-
-
ヴァイオリンのヴィブラート
ヴァイオリンのヴィブラートは、2種類あります。 「腕からかける:アーム式」ヴィブラートと、「手
-
-
好きな曲をヴァイオリンで
先日、レッスンに来たMちゃんはヴァイオリンを出すと「私、いつもこの曲を弾いているんの。」とアニメや歌
-
-
今日の「ヴァイオリン体験レッスン」
海外からのご予約、学校の夏休みを利用しての(一ヶ月期間限定レッスン希望)の方の「体験レッスン」でした
-
-
(ヴァイオリンの)弓が震えてしまう時
「人前で弾くと、弓がバウンドしてしまうんです。」 という生徒さん、いらっしゃいます。 緊
- PREV
- ヴァイオリンレッスンノート
- NEXT
- ヴァイオリンでアンサンブル♪