大人になってからのヴァイオリンは 1

公開日: : 未分類

ある程度大きくなってから、大人になってからヴァイオリンを始めた方のことを「late-starter」「レイトスターター」というオシャレな呼び名をご存知ですか?「初心者」と言われるとガックリしてしまう…なんとなく感じる偏見が気にならない呼び方だそうです。

小柄な大人の方が、ヴァイオリンを始めるためにはどうしたら良いか?それには身体の大きさに合わせて奏法を変える必要があります。

例えば、小柄な方は腕の長さも長くないので、ヴァイオリンをより内側へする(渦巻き:スクロールを自分から見て右側にする)などの工夫です。あご当ての種類(形状)を変えるだけでもずいぶん違ってきますし、肩当ての種類や、同じものでも向きを少しずらしただけでも急に楽にヴァイオリンが弾けるようになったりします。

身体に合った楽器の状態を作り、無理のない形で弾く習慣をつけることによって、演奏技術がレベルアップ可能になります。

楽器を弾くには、身体にとって良い状態に保つことが大切で、日常生活での意識が大切です。例えば「地球の重力を感じながら立つ」「お箸を持つ指の感覚で弓を持つ」「お湯のみを傾ける感覚で弓を動かす」などです。いずれにしても身体の使い方が良好か?というのは慎重に判断する必要があります。見かけが同じでも使っている筋肉が違う可能性があるからです。

 

私(講師)こそ、このような知識と実践経験をアップデートすることによって、当教室に来られた方のお役に立てればと今日も勉強中です!

IMG_3363

IMG_3390

関連記事

ヴァイオリンを選んで

当教室にいらっしゃる方は『「レンタル」または「セカンド(中古)」があったら是非それを利用したいです』

記事を読む

今週のヴァイオリン音階

今週は、ちょっと新しい音階の練習方法を(音階をやっている生徒さん全員)試してみました。 その方

記事を読む

「サマーコンサート」に向けて 2

今回のレッスンで 「小野アンナ 音階教本」の C-Dur 3オクターブ音階 に初めてチャ

記事を読む

ヴァイオリンの音程は確認しながら

「音程は確実にとるように」 そのためには音階練習をやれば必ず上達します。音階教本でも良いですし

記事を読む

ヴァイオリンの音階練習アップデート!

このホームページをご覧になっていらっしゃる方は、もしかしたらご存知の「パンドラの箱」。そう、N響のコ

記事を読む

オーケストラの中のヴァイオリン

昨日もオーケストラに行ってきました。 先週より練習はしたつもりでも「まだまだ練習不足」

記事を読む

講師のカルテット演奏

昨日「マンダリンオリエンタル東京」で行われたパーティーでのBGM(&ミニコンサート)が無事終

記事を読む

新一年生スタート中のヴァイオリン

進学して一週間くらいがたって、新一年生の生徒さん達は少々疲れ気味ですが、皆様がんばっていらっしゃいま

記事を読む

ヴァイオリンを良い音に

ヴァイオリンで良い音を出すには、まずその「ヴァイオリンの良い音色」が聞き分けられるのがまず第一段階。

記事を読む

スキマ(隙間)時間にヴァイオリン練習

お忙しい毎日をお過ごしの大人の方、学生さん(就学前のお子様も)には時間の有効活用が必須です。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑