ヴァイオリンのトリル
公開日:
:
最終更新日:2015/10/26
未分類
トリルを綺麗に鮮やかに(美しく)弾くには?
トリルが上手に弾けていない方…かけているのにハッキリ聞こえてこない…という場合、トリルを入れる指を上から落とした瞬間に力を抜くようにすると、動きがスムーズになります。
また、手首が動いてヴィブラートトリルになってしまっている場合は、トリルをつけるために押さえている指が動いて(揺れて)しまっていることもあります。
もとの指を動かすことなく、トリルを入れる指だけを上下させるようにすると、美しいトリルを弾くことが出来ます。
トリルの練習方法は、リズム練習がオススメです♫
今、Rさんが弾いている「ヴィエニアフスキー作曲 オベルタス」は華やかなトリルがあちこちに出てきます。長ーいトリルなどは、最初のうちはキレイに弾けていても(だんだん手がくたびれてきて)ゆっくりしてきてしまったりします。
トリルの入れる指は、上にあげた時に力を抜くように気をつけると、くたびれず、ラクに、トリルがキレイにできるようになっていきます。Rさんも、この方法で少し試してみたところ、美しいトリルが長続きするようになりました!
関連記事
-
-
ヴァイオリンのレッスンポイントは
「ヴァイオリンの練習ポイントを、3つくらい重点的にお願いできますか?」 と、遠慮気味におっしゃ
-
-
ベートーヴェン:七重奏曲 作品20
5月に「ベートーヴェン作曲 七重奏曲 第1楽章」を演奏する予定のAさん。 この曲は、3つの木管
-
-
「サマーコンサート」に向けて 10
今回の「サマーコンサート」にも前向きに参加のMさんとお母様のRさん。 今日のレッスンでは、それ
-
-
ヴァイオリン教室の外
レッスン室からは見えないのですが、同じ敷地内の「藤棚」が見ごろです。 その他にも「シャ
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 8
今年の「クリスマスコンサート」では 「スコットランド民謡 つりがね草」を演奏する予定のKさん。
-
-
ヴァイオリンの音程の取り方 1
「音程はヴァイオリンを持つすべての人の課題なんですよ。」とアメリカ人の先生がなぐさめてくれたことがあ
-
-
オーケストラの中のヴァイオリン
昨夜のオーケストラはブルックナー交響曲第8番の第2,4楽章でした。 ヴァイオリンを一人で弾いて
-
-
クリスマスコンサートに向けて 4
今年の「クリスマスコンサート」で「スコットランド民謡 つりがね草」「ウェーバー作曲 狩人の合唱」を演
-
-
クリスマスコンサート無事終了♪
昨日「クリスマスコンサート」は、たくさんの方々のご来場に頂き、暖かい雰囲気の中、無事終了しました。
- PREV
- 体験レッスンのお申込みの方へ
- NEXT
- ヴァイオリン教室の近くの秋景色