ヴァイオリンの練習時間

公開日: : 未分類

「練習不足で..」という言葉を聞くと、反射的に「私もそうです。」と思ってしまいます。

特に最近購入した「ヴァイオリニスト 20の哲学  千住真理子」を読んでからは、「道理で弾けないはず。私は大変な練習不足。」と痛感しています。千住真理子さんは、私が小学生の頃参加したヴァイオリン発表会の最後に弾いていて、他の演奏家より身近に感じられるヴァイオリニストです。

IMG_2790

その本の一部を抜粋しますね。

…何をやるにしても、ある一時「がむしゃらにやる」ということはとても大切なことです。

がむしゃら、とはどういうことでしょう。一生懸命をもう一歩乗り越えることです。何かに取りつかれたように、ということです。

…小学生の頃も、一生懸命ヴァイオリンをさらいましたが、せいぜい一日四〜五時間です(これくらいなら普通の「一生懸命」です。「がむしゃら」とは言えません。

…そんなある日、江藤先生に言われた言葉がきっかけになり、私はいきおい「がむしゃら時代」に突入したのです。…学校のない日は一日十四時間、学校のある日はその約半分、時間を余すことなくさらい続けました。

…それでも江藤先生は「じゃあ寝ながらもさらっていますか?」とおっしゃったのです。びっくりしました。私は母と顔を見合わせて声が出ませんでした。江藤先生は続けました。

「やるならそこまでしないとダメだよ。ボクはベッドに入って寝るときも楽器を抱えて、横になったまま左手を押さえながら暗譜の練習をしましたよ。ボクは飛行機の中でも練習したくて、でも音を出したらさすがに怒られちゃってやめたけど。新幹線の個室をとって(昔は個室がありました)個室の中で練習したけど、酔っちゃった。でもそのくらいのめり込まないとね」

恐れ入りました、と江藤先生のレッスン場を後にしたのを覚えています。

しかし、確実にいえるのは、がむしゃらに練習すると、自分自身の技術進歩が目に見えるほど顕著だということです。十四時間さらった翌日は、筋肉は疲れてはいますが、明らかにテクニックが身についています。…

ヴァイオリンの練習だけでなく、学校の勉強(様々な学問や研究)もスポーツ競技も、何かの技術を身につけるには「がむしゃら」に没頭する一時期を、ぜひ経験してほしいのです。繰り返しますが、「一生懸命」では生ぬるいです。「がむしゃら」じゃないとダメです。

 

本当の一流の域に達した方々の努力は、やはり想像を絶するものがありますね!

私も「がむしゃら」、チャレンジしたいと思います。

関連記事

何事も「続ける事」が大切

今日のランチは、浅草にある「ナベノイズム」というレストランに行ってきました。 昨年7月

記事を読む

コンサートでのヴァイオリン演奏

「初めてのコンサートで緊張しましたが、自分では50%くらい弾けたかなと思います。」と、Rさん。

記事を読む

ヴァイオリンを楽しむ

お子様と一緒にヴァイオリンを用意して始めたお母様方の中でも、ご自身がヴァイオリンを弾くことを楽しんで

記事を読む

ヴァイオリンのハーモニクス

明後日に迫ったコンサートで「ショスタコーヴィチ作曲 小品」「ラベンダーの咲く庭で」などを演奏なさる予

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 5

Sさんは、今回のレッスンもウオーミングアップと読譜の練習を兼ねて「ホーマン」からスタートしました。5

記事を読む

ヴァイオリン レンタル

ヴァイオリン(楽器)のこと 1

今朝、どこかのヴァイオリン教室で「無料プレゼント」してもらえるのと同じ、Carlo Giodano

記事を読む

ヴァイオリンをもう一度♫

「パリの地下鉄で、ヴァイオリンを弾いているグループを見て、以前やっていたことのあるヴァイオリンを、も

記事を読む

no image

クリスマスコンサートに向けて 4

いよいよ「クリスマスコンサート」まで1週間と迫ってきました。 昨日はピアノ伴奏との合わせを行い

記事を読む

コンサートへ行ってきました♫

今日は久しぶりに(知り合いに誘われて)コンサートへ出かけました。 ロジャー・ターナーはドラマー

記事を読む

ヴァイオリンのストリート・ミュージシャン

最近の体験レッスンで 「路上でヴァイオリンを弾いている人を見ていいなぁと思い、自分でもヴァイオリン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑