久しぶりのヴァイオリンレッスン

公開日: : 未分類

1ヶ月半ぶりにAさんとHちゃんがレッスンに来ました。

「弓の体操をしましょう。」

「今お家でやったから、あたしはいいの。」とHちゃん。

でもママが始めたら「私もやろおっと。」

IMG_2580

もうすぐ幼稚園に入るのが楽しみなHちゃんは、毎回ヴァイオリンを持っていられる時間も少しずつ長くなっています。

今回は「弓は、お手玉が入っているように、ふわ~っと持ってね!」がポイントのレッスン。

Aさんは、左指の4の指(全部の指)までと、小曲を2曲弾きました。

レッスンに来る寸前にD線が切れてしまったそうで(私もたまたま持ち合わせていませんでした)、D線のない曲限定でのレッスンでした。

IMG_2594

だいぶ身体にヴァイオリンが馴染んできていると思いますので、これからも良い音をキープしながら頑張りましょうね!

今日頂いた、高級ジャスミンティーは、便利な小分けサイズがたくさん!!

IMG_2631

美容にも、とても良いそうです。

(Aさんと御家族の皆様、美味しいお茶をどうもありがとうございます生徒の皆さんにも、おすそ分けしますね。)

 

 

関連記事

ヴァイオリンの音階練習♪

「基礎練習って何ですか?音階と基礎練習は何が違うんでしょうか?」と、Rさん。 ヴァイオ

記事を読む

ヴァイオリンコンクール

今、ヴァイオリンのコンクールは、随分増えました。 そしてこの夏休み後半から9月にかけて、そのコ

記事を読む

本日は晴天☀️

やっぱり晴れの日は気持ちが良いですね! ヴァイオリンを練習する時の気分も前向きになりやすい。 昨日の

記事を読む

ヴァイオリンを良い音に

ヴァイオリンで良い音を出すには、まずその「ヴァイオリンの良い音色」が聞き分けられるのがまず第一段階。

記事を読む

ヴァイオリン(ヴィオラ)の肩当てとあご当て

1ヶ月の一時帰国を利用してヴィオラのレッスンを希望していらしたMさん。 ヴィオラを構えてみたと

記事を読む

昨日は銀座で

昨日は銀座の楽器店で、ヴァイオリンの楽譜の購入と、今年の当教室のコンサート引き出物の下見をしてきまし

記事を読む

ヴァイオリンの音階練習アップデート!

このホームページをご覧になっていらっしゃる方は、もしかしたらご存知の「パンドラの箱」。そう、N響のコ

記事を読む

一年未満でサードポジション

ヴァイオリンを始めて8カ月でジュニアオーケストラに「ヴァイオリン奏者」としてデビューしたYちゃん。

記事を読む

久しぶりのヴァイオリン♪

自国に帰っていらしたAさんとOくん。先週日本へ戻っていらっしゃいました。 O君は「日本に帰って

記事を読む

ピアノの調律しました♪

今日は、当教室のレッスン室のピアノを調律していただきました。 調律師のえびすいさんは、2代にわ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑