久しぶりのヴァイオリンレッスン

公開日: : 未分類

1ヶ月半ぶりにAさんとHちゃんがレッスンに来ました。

「弓の体操をしましょう。」

「今お家でやったから、あたしはいいの。」とHちゃん。

でもママが始めたら「私もやろおっと。」

IMG_2580

もうすぐ幼稚園に入るのが楽しみなHちゃんは、毎回ヴァイオリンを持っていられる時間も少しずつ長くなっています。

今回は「弓は、お手玉が入っているように、ふわ~っと持ってね!」がポイントのレッスン。

Aさんは、左指の4の指(全部の指)までと、小曲を2曲弾きました。

レッスンに来る寸前にD線が切れてしまったそうで(私もたまたま持ち合わせていませんでした)、D線のない曲限定でのレッスンでした。

IMG_2594

だいぶ身体にヴァイオリンが馴染んできていると思いますので、これからも良い音をキープしながら頑張りましょうね!

今日頂いた、高級ジャスミンティーは、便利な小分けサイズがたくさん!!

IMG_2631

美容にも、とても良いそうです。

(Aさんと御家族の皆様、美味しいお茶をどうもありがとうございます生徒の皆さんにも、おすそ分けしますね。)

 

 

関連記事

「サマーコンサート」に向けて 11

「サマーコンサート」に向けて、ヴァイオリンの弦を張り替えることにしていたAさん。今日のレッスンの始め

記事を読む

レッスン回数を重ねて

前回、お姉さんも一緒にレッスンに参加したAちゃん。今回のレッスンでも、レッスン室に入ってくると直ぐに

記事を読む

ヴァイオリン演奏とは

優れたヴァイオリニストであり、優秀な教師であったアーサー・ハートマン。そのハートマンが、真剣なヴァイ

記事を読む

連休最後の夜

このゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? 今日いらした生徒さん方は、皆様そろって

記事を読む

今日は「ヴァイオリンの日」

今日のレッスンの生徒さんからのメール情報です。「1880年に、国産ヴァイオリン第1号」が完成した日」

記事を読む

ヴァイオリンレッスン 19回目

「お家で聴いていて、ちょっと上手になってきたように思いました!」とお母様のMさん。Aちゃんはお稽古事

記事を読む

透明なエレクトリックヴァイオリン

昨日まで東京ドームシティで開催されていた「テーブルウェアフェスティバル」に行ってきました。

記事を読む

ヴァイオリンの忘れ物

「クリスマスコンサート」がお開きになり、誰もいなくなったレッスン室を見渡すと、ヴァイオリンが!

記事を読む

no image

「スプリングコンサート」を終えて 9

今年の「スプリングコンサート」では「チャイコフスキー作曲 セレナーデ」を演奏したKさん。 「

記事を読む

ヴァイオリン教室のピアノ・トリオ

当教室へは、ヴァイオリンを習いにいらしているIさんですが、実はピアノもかなりお弾きになります。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑