たまには一人でヴァイオリンレッスン♪

公開日: : 未分類

いつもはお子様のレッスンと一緒のTさん。

今日は一人でヴァイオリンレッスンにいらっしゃいました。

「自分だけのレッスン」はなかなか無いチャンス。

「今日のレッスンは嵐の中を覚悟していましたが、台風が行った後で良かったです。」と、Tさん。

レッスンの途中で、日差しがレッスン室に差し込んで来ました。

レッスンは「セヴシックOp.1-1」の5番からスタートです。

次に「小野アンナ 音階教本」。シャープ6つのFis-durとdis-moll。シャープ5つのH-durとgi-moll。音程はもちろん、ボーイングも確認しながら進みました。

「HAUCHARD」のサードポジションも弾いています。

曲は「ザイツ作曲 コンチェルト第2番」を全楽章弾きました。

ちょうどよいタイミングですので、弦を新しいものに取り替えました。Tさんのヴァイオリンは、パッと明るい張りのある音色になり、コンチェルトも活き活きしてきました。

今日のレッスンで、たくさんヴァイオリンを弾いたTさんは、

「楽しかったです。」とニッコリ(^^)

関連記事

さあ、ヴァイオリンを弾こうかな

一昨日レッスンに来てくれたHちゃんは、お母様のレッスンの間、遊んでいました。 突然「さあ、ヴァイオリ

記事を読む

十八世紀のオーケストラ奏者は

ヴァイオリンがある程度弾けるようになったら参加してみたい(かも?)オーケストラ。  

記事を読む

一人でヴァイオリンレッスンへ

いつもは、お母様とバスで通っているMちゃん。 今日初めて一人で自転車に乗っていらっしゃいました

記事を読む

外国でもヴァイオリン練習

海外(語学研修を兼ねて)長期滞在のO君とお母様のTさん。ヴァイオリンも持っていらっしゃいました。

記事を読む

講師もコンサート(ミニリサイタル)に向けて

先日は、次回の「ミニリサイタル(日程は未定です)」に向けて、ピアニストの友人と合わせをしました♪

記事を読む

ヴァイオリンの防音

今月から(息子さんと)始められたYさんは、お家での練習の時の「音」が少し気になっていらっしゃいます。

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 2

「クリスマスコンサートに出演するなんてとんでもない!」と心底ビックリのRさんは、それでも気を取り直し

記事を読む

no image

サマーコンサート出演後 6

「ファーマー作曲 ホーム・スイート・ホーム」を軽快なテンポで演奏したSさん。聴衆の方々にも好評でした

記事を読む

弦楽四重奏の合わせ

明日は久しぶりに、演奏仲間とカルテットの合わせがあります。 午後からなので、これまた久しぶりに

記事を読む

マイペースでヴァイオリンレッスン

もう3年くらい前から、一人でレッスンを受けて、お家でも自分で練習をしているMちゃん。(Mちゃんのお母

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑