ヴァイオリンレッスン室の窓磨き
公開日:
:
ヴァイオリンレッスン風景
今日は、レッスン室の窓を磨きました。


網戸も外して洗って、サッシも歯ブラシでゴシゴシ。
さらにはレースカーテンも洗いました。


レッスン室の空気も、ちょっとスッキリ(o^^o)

関連記事
-
-
ヴァイオリンの指弓も
「ザイツ作曲 コンチェルト 第5番 第一楽章」に取り組み中のRさん。 全体のテンポも軽快にな
-
-
時には長時間レッスン
都合で2回分のレッスン: 通常レッスンプラス振替: で、2時間レッスンを受けることになさったMさん
-
-
ヴァイオリンでオーケストラに
ヴァイオリンで(アマチュア)オーケストラで演奏することになったHさん。 毎日ヴァイオリン基礎練習を
-
-
ヴァイオリン練習の工夫
「家で時間のある時の、効率よく上達する練習方法はありますか?」 と、Yさん。 Yさんは以前弾い
-
-
ヴァイオリンが楽しくなって
「ヴァイオリンを始めてから、毎日2時間練習しています。」 というTさんは、 「なかなかきれいな音色
-
-
久しぶりのヴァイオリンレッスン 2
「結局一年ぶりになってしまいました。 でもその間、弓を持つ前腕の余分な力が入らないで弾けるようにな
-
-
時には長時間レッスン 3
「2時間レッスン、とても楽しみにしていたので!」 と、快活な笑顔のAさん。 「ヴァイオリンを弾
-
-
「ステイホーム」中のヴァイオリン 1
「家族全員ステイホームでそんなには練習出来なかったのですが…」 と、Hさん。
-
-
「ヴァイオリン」「ヴィオラ」「チェロ」も
ご自身の趣味で「ヴァイオリン製作中」のOさんは、今年からチェロも始められました。 チェロはほとんど
-
-
「ステイホーム」中のヴァイオリン 2
「ステイホーム中に、ネットでヴァイオリンとヴィオラの弦を張ってみました。」 と、Hさん。
- PREV
- ヴァイオリンのチューニング
- NEXT
- アンサンブルにチャレンジ 12