ロマン派の音楽 5
公開日:
:
音楽歴史の小話
ロマン派の時代「標題音楽」が現れました。
「標題音楽」とは、詩や物語、情景や思想歴史上の事件などを音楽で表現したもののことです。
リストやR・シュトラウスなどの作曲家は、作品に音楽以外のテーマを込めた標題音楽を作りました。
この標題音楽の創作が本格化したのはベルリオーズ(1803〜1869)の「幻想交響曲」からと言われています。この「幻想交響曲」はベルリオーズ自身の失恋体験の告白だそうです。
ピアニストのリストが1850年に作った「交響詩」も標題音楽の一分野です。交響詩は、原則1楽章形式からなっています。
関連記事
-
古典派のモーツァルト
モーツァルト(1756〜1791)は35歳で亡くなるまで700曲以上のオペラや交響曲を作りました。
-
ウィーン古典派のオーケストラ
バロック期のオーケストラは、ヴァイオリンなどの弦楽器だけで構成されていることがほとんどでした。
-
バロック期のヴァイオリン
名器として名高いストラディヴァリス(1644〜1744)やガルネリ・デルジェス(1698〜1744
- PREV
- アンサンブルにチャレンジ 10
- NEXT
- ロマン派の音楽 6