クリスマスコンサートに向けて 2

公開日: : 最終更新日:2014/11/16 未分類

カレンダーのスケジュールを見て「あら大変!もうクリスマスツリーを飾らないと間に合わないわ!」

皆さんも年末に向けて用事がクレッシェンド(だんだん多く)していらっしゃるのではないでしょうか?

今年も私の教室では、レッスン室でも「クリスマス ミニコンサート」を開く予定なので、気合を入れて飾り付けをしました。

アメリカ人オルガニストの友人が「毎年新しい飾りを一つ増やしているの。」というのを聞いて以来、その素敵なアイディアを真似しています。IMG_0970.JPG

関連記事

バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ&パルティータ 2

最近出版されたムック本に、バッハの演奏について書かれていました。 バッハの時代は、今私達が普段使っ

記事を読む

ヴァイオリン教室からの秋景色

今日は晴天。 レッスン室から見える、秋色。 今朝早くから「弦楽器山下」さ

記事を読む

毎日ヴァイオリン弾いています☺

レッスンが終わって帰り際に、 「一応、ヴァイオリンは毎日練習しています。」 と、ニコニコしながら

記事を読む

ヴァイオリンレッスンの休日には

ひたすらヴァイオリン練習…と、言いたいところですが、ここぞとばかりにケーキも焼きました♡

記事を読む

ヴァイオリンの練習時間

「練習不足で..」という言葉を聞くと、反射的に「私もそうです。」と思ってしまいます。 特に最近

記事を読む

夏真っ盛りの今日

晴天の続く朝。 当教室のレッスン室の窓から見える庭に、一輪の花が咲いています。

記事を読む

ヴァイオリン講師の休日、千里眼の持ち主?

今日レッスンのY君が、レッスン室に入って来るなり 「先生のお皿、すごいよね。片付けた?」

記事を読む

ヴァイオリンのスピッカート

スピッカートは、細かい音符を軽やかに弾くボーイングです。 軽く弾こうと思って、かえって手や腕が

記事を読む

伴奏 弾いて下さい♪

毎日練習を欠かさずしているCちゃん。   セヴシックOp. 1 も少し

記事を読む

ヴァイオリンのグレードアップを楽しみに

本当は、最初から「長く使える、ちょっと良いヴァイオリン」で始めたい気持ちもあったKさん。 でも

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑