ヴァイオリニストのメッセージ
公開日:
:
未分類
今日は久しぶりに銀座に行ってきました。
楽器店の楽譜と音楽書を一冊ずつ購入しました。
「ヴァイオリン・マスタリー」は2017年1月15日第一版第一印刷発行の新刊です。最初の章から、今日午後のレッスンで役立ちました♪
「ヴァイオリンの演奏で一番難しいことですか?運弓ですね。ヴァイオリンの難しさの八割は運弓です。理由として、多くの教師が運弓についてせっかくいい理解を持っていても学生に複雑に教えすぎていて… …弓はごく自然に使わなければなりません。…運弓が個人的なものであり、学生によって違ってくるもの(運弓は主に身体的個人的…体型などによって違う)だと理解しているか….。本人を基準にして能力を伸ばして行くことが目標達成の道(その人のペースをくずさないことが大切)…」
ページをめくるたびに発見あり、深く考えずににはいられない内容も少なくない「ヴァイオリニストたちの貴重なメッセージ」の本です。
関連記事
-
-
高度テクニックのヴァイオリン曲挑戦の後で
先週末の「クリスマスコンサート」は、当教室のレッスン室ではありましたが、それでも多くの方々の前でヴァ
-
-
1か月の赤ちゃんにヴァイオリンの音色は?
昨日は、生後1か月のJ君を連れて、Rさんがレッスンに来てくれました。 レッスンの間、J君はご機嫌。特
-
-
音階アップデートその後 1
先日のオーケストラ本番の時、楽屋でヴァイオリンの女性団員Hさんが話しかけてきました。 「ゆりさんの
-
-
ヴァイオリンの重音奏法
フルタイム勤務で忙しい毎日を過ごしながら、でもヴァイオリンも練習しているRさん。 練習している
-
-
ヴァイオリンでオーケストラに
ヴァイオリンの練習が、生活の中にシッカリと入っていらっしゃるRさん。いつも丁寧にさらっています。
-
-
クリスマスコンサートに向けて 2
カレンダーのスケジュールを見て「あら大変!もうクリスマスツリーを飾らないと間に合わないわ!」 皆さ
-
-
今日もヴァイオリン・アンサンブル♫
昨日も「ヴィオラ・リサイタル」を聴きにいらしたMさん。(とても素晴らしい演奏会だったそうです)
-
-
クリスマスコンサートに向けて 3
昨日は台風一過の後の晴天(今日も良いお天気!) ピアノの友人と合わせをしました。
-
-
雨の日のヴァイオリンレッスン
今日は朝から雨。 お昼前後のレッスンの生徒さんは、当教室のヴァイオリンを利用なさいました。この
-
-
サマーコンサートに向けて 4
「サマーコンサートに参加させて頂きたいと思います。」 と明るくおっしゃったYさんは、小学生の頃
- PREV
- ヴァイオリンのハーモニクス
- NEXT
- スプリングコンサートに向けて 2