ママがヴァイオリンの先生
公開日:
:
未分類
「家では上手に弾いているんです。今日も張り切ってレッスンに来たんです。」
というHちゃん。
黙ってヴァイオリンを出してちょこっと弾きました。
その後は、お母様のAさんのヴァイオリンレッスン。
「HAUCHARD」の49番の音階からスタートです。Aさんは、49番が上手になっていらっしゃいました。
52番の小曲を何度も弾いて、アンサンブルにもチャレンジしました。
そして、Hちゃんのやっている「バイオリンのおともだち」を「あのつくもの なんだ?」から「おおきなたいこ、ちいさなたいこ」まで弾いて「お家での、ヴァイオリンのママ先生」の研修…です♪
「Hちゃん、今度また聴かせてね!」
「はーい❢」
関連記事
-
-
ヴァイオリンのストリート・ミュージシャン
最近の体験レッスンで 「路上でヴァイオリンを弾いている人を見ていいなぁと思い、自分でもヴァイオリン
-
-
さあ、ヴァイオリンを弾こうかな
一昨日レッスンに来てくれたHちゃんは、お母様のレッスンの間、遊んでいました。 突然「さあ、ヴァイオリ
-
-
今日は「クリスマスコンサート」です
本日 午後1時 より「クリスマスコンサート」を開催致します。当教室のコンサートは、レッスン室で行いま
-
-
春休みのヴァイオリン
普段は学校や部活で忙しい中学生。学年末テストも無事終わり、3月&春休みに集中レッスンに来てい
-
-
クリスマスコンサートに向けて 1
今週のレッスンでは、生徒さんにクリスマスミニコンサートで演奏する曲を暗譜で弾いてもらいました。皆さん
-
-
ヴァイオリンレッスン 20回目
「今週は練習出来なかったんです。」と申し訳なさそうな笑顔でレッスン室に入って来たAちゃん。 ヴ
-
-
ヴァイオリンの肩当て
ヴァイオリンの肩当ては、最近様々なものが販売されています。 先日、音大の先生がネットで購入され
-
-
「サマーコンサート」を終えて 17
今年の「サマーコンサート」では「バッハ作曲 ガヴォット」を演奏したMさん。 お家では
-
-
ヴァイオリンを楽しむ
お子様と一緒にヴァイオリンを用意して始めたお母様方の中でも、ご自身がヴァイオリンを弾くことを楽しんで
-
-
ヴァイオリン(ヴィオラ)の肩当てとあご当て
1ヶ月の一時帰国を利用してヴィオラのレッスンを希望していらしたMさん。 ヴィオラを構えてみたと
- PREV
- ヴァイオリンの弦のお手入れ
- NEXT
- ヴァイオリン教室の窓ふき













