2014年クリスマスコンサート&パーティー
公開日:
:
未分類
昨日は和やかな雰囲気の中、コンサートが無事に終了致しました。
今回も、当教室で月2〜3回あるピアノ教室の生徒さんも合同でした。
演奏者も聴きにいらして下さった方々も、それぞれの演奏を楽しんでくれたようです。
毎年参加してくれる方は「皆さんの成長ぶりを見させて頂き感動しました。」
初めて見学された方々も、パアッと明るい笑顔で「素晴らしいですね!」
(演奏終了後のパーティーも喜んで頂き)好評のうちにお開きとなりました。
関連記事
-
-
「サマーコンサート」に向けて 2
今回のレッスンで 「小野アンナ 音階教本」の C-Dur 3オクターブ音階 に初めてチャ
-
-
ヴァイオリン&ピアノのコンサート準備
今日は(昨年末のクリスマスコンサートのピアノ伴奏者)ピアニストの友人との合わせをしました。 今
-
-
伴奏 弾いて下さい♪
毎日練習を欠かさずしているCちゃん。 セヴシックOp. 1 も少し
-
-
ヴァイオリン、時には一緒に
今日も元気にレッスン室に入って来たY君は、 「絶対音感教育」の「ハタのおけいこ」に続き、
-
-
「サマーコンサート」に向けて 4
「だんだん ヴァイオリンを弾くのが楽しくなってきました。」 と、レッスンの終わり際に嬉しそうな
-
-
クリスマスコンサートに向けて 4
今回の「クリスマスコンサート」で「アッコーライ作曲 コンチェルト」を演奏する予定のKさん。レッスンは
-
-
パーティーで喜ばれるヴァイオリンの曲
ちょっとしたパーティーで弾くと喜ばれるヴァイオリンの演奏。 パーティーの開かれる場所(会場の大きさ
-
-
ヴァイオリン教室のすぐそばの桜並木道
「桜丘」の名前に合わせて植えられたと聞いていますが、ヴァイオリン教室のすぐそばのバス通りは、桜並木で
-
-
ヴァイオリンで好きな曲を弾こう 2
先日、生徒さんの希望曲「カントリー・ロード」をヴァイオリン二重奏曲に編曲してみました。 ヴァイオリ
- PREV
- クリスマスコンサートの朝です!
- NEXT
- 昨日のコンサート