ヴァイオリン教室の窓から
公開日:
:
未分類
当教室の窓から見える今日の景色。
この冬、年末からツボミが膨らんでいた白梅が、満開になっています。
窓からは、ちょっと見えないかもしれませんが、東側には紅梅もあります。
こちらは、まだまだツボミ。
この梅の木の実で、梅干しや梅酒を作るのを楽しみにしていらっしゃる方もいます。
話は変わりますが、先日いらした体験レッスンの方のヴァイオリンケースに「ヴァイオリンを持っているキティちゃん」が付いていました!
葉加瀬太郎のオリジナルだそうです。
関連記事
-
-
ヴァイオリン等の生演奏を楽しむ
日本橋にある マンダリン・オリエンタルは、今年1月に中央区医師会賀詞交歓会でカルテット(弦楽四重奏)
-
-
親子でヴァイオリンアンサンブル
「2015年 ヴァイオリン&ピアノのサマーコンサート」が無事に終わりました! 今回のコンサート
-
-
ヴァイオリンの弓の持ち方
カール・フレッシュの「ヴァイオリン奏法」には、「落ちない程度に軽く」と書かれています。私は以前それぞ
-
-
ヴァイオリンの音階練習をしましょう♫
「今日のレッスンで、音階を丁寧にみて頂いたので、曲がとてもひきやすかったです。」とRさんがニッコリし
-
-
ヴァイオリンの中級以上の曲リスト 1
当教室は初心者の方々が中心ですが、中級以上の方々も結構いらっしゃいます。 ヴァイオリンの曲をあ
-
-
ヴァイオリンレッスンのスタイル
有名なヴァイオリニストであり教師でもあるレオポルド・アウアーは、エフレム・ジンバリスト、ミッシャ・エ
-
-
クリスマスコンサートに向けて 5
昨日は美容院に行って来ました。コンサートの日も近づいき(髪のメインテナンスもO.K.)さて練習!
-
-
ヴァイオリン教室の「ハロウィン」
急に寒くなって秋深まるこの頃。ハロウィンが近づいてきました。 先日行ったコンサート会場の近くで
-
-
ヴァイオリンのトリル
トリルを綺麗に鮮やかに(美しく)弾くには? トリルが上手に弾けていない方...かけているのにハ
-
-
ヴァイオリンレッスン14回目
今日は、基礎練習をみっちりしてみました! Aちゃんの楽器を持つ手指のホームは、かなりきちんとし
- PREV
- ヴァイオリンの他にも
- NEXT
- ヴァイオリンの左指の押さえ方で