親子でヴァイオリンアンサンブル
公開日:
:
未分類
「2015年 ヴァイオリン&ピアノのサマーコンサート」が無事に終わりました!
今回のコンサートは、親子でのアンサンブルが中心でした。
どの生徒さんも、ヴァイオリンの構え方や弓の持ち方、音の鳴らし方も丁寧に演奏していて、良い演奏でした。
(写真はリハーサル風景です)
今年のクリスマスコンサートは、ピアニスト(講師の妹、松田かおり)の伴奏を頼んであります。演奏を楽しめると思いますので、生徒の皆さん、是非いろいろな曲に挑戦してみて下さいませね!
(そしてこれは講師の目標ですが、来年は、ホールでのコンサートを試みたいと思います。お手頃なホールは人気で抽選なので、思うようには予約出来なくて、平日になってしまうかも?
でも「ホールのステージでヴァイオリンを演奏する」のはとても勉強になります。なんといっても(練習さえしていれば)気持よく弾けます!)
関連記事
-
-
軽井沢大賀ホールのコンサート
昨日、講師自身がチェロで参加させて頂いたコンサートが無事終了致しました。 誘って下さった当教室
-
-
年末年始のヴァイオリンレッスン室
ここ1ヶ月ほどレッスン室に飾ってあったクリスマスツリー。ツリーをライトアップするたびに、なんとも幸せ
-
-
スプリングコンサートに向けて 7
今日は「スプリングコンサート」の小さな「引き出物」を購入するため日本橋まで行きました。
-
-
時には1人でヴァイオリンレッスンを
当教室には、親子で一緒の時間にレッスンを受けていらっしゃる方が少なくありません。 Aさんもお嬢
-
-
明けましておめでとうございます
昨年もお引き立て下さいまして 本当にありがとうございました。 今年もどうぞよろしくお願い申し上
-
-
次回のコンサートに向けて
「今度のクリスマスコンサートの目標を立てました。バッハ作曲の二台のヴァイオリンのためのコンチェルト第
-
-
ヴァイオリン&ピアノのサマーコンサートのお知らせ
当教室のサマーコンサートが 7月21日 午後2開演 当教室のレッスン室 で行われます。 &
- PREV
- ヴァイオリンのステージマナー
- NEXT
- 今日の「ヴァイオリン体験レッスン」