親子でヴァイオリンアンサンブル

公開日: : 未分類

「2015年 ヴァイオリン&ピアノのサマーコンサート」が無事に終わりました!

今回のコンサートは、親子でのアンサンブルが中心でした。

どの生徒さんも、ヴァイオリンの構え方や弓の持ち方、音の鳴らし方も丁寧に演奏していて、良い演奏でした。

(写真はリハーサル風景です)

IMG_5101

 

今年のクリスマスコンサートは、ピアニスト(講師の妹、松田かおり)の伴奏を頼んであります。演奏を楽しめると思いますので、生徒の皆さん、是非いろいろな曲に挑戦してみて下さいませね!

 

(そしてこれは講師の目標ですが、来年は、ホールでのコンサートを試みたいと思います。お手頃なホールは人気で抽選なので、思うようには予約出来なくて、平日になってしまうかも?

でも「ホールのステージでヴァイオリンを演奏する」のはとても勉強になります。なんといっても(練習さえしていれば)気持よく弾けます!)

 

 

関連記事

ヴァイオリンを鳴らすために

「今度は(二年前に購入した)新作のヴァイオリンの音が鳴るようにしたいので、パガニーニ作曲のヴァイオリ

記事を読む

「サマーコンサート」を終えて

コンサートに参加するのが初めての方は、想像していた通り(それ以上?)の、自分の緊張に驚かれたかもしれ

記事を読む

ヴァイオリンの音色、七変化

ある程度弾けるようになってくると、次の7つの「ヴァイオリンの音色を決めるポイント」を知っていると、楽

記事を読む

新しい演奏仲間と

今年から、ご自宅に近い「小編成オーケストラ」に入団なさったKさん。 6月に行われるコン

記事を読む

ヴァイオリンの体験レッスン

今週いらした体験レッスンの方は、即入室を決めて下さいました! 「とっても楽しかったです。」と帰宅後

記事を読む

ヴァイオリンの中級以上の曲リスト 1

当教室は初心者の方々が中心ですが、中級以上の方々も結構いらっしゃいます。 ヴァイオリンの曲をあ

記事を読む

雨の日用ヴァイオリンケースカバー

今日は雨の予報が早まって朝から雨。 ピンポーン の音で玄関に出ると、生徒さんのヴァイオリンのケースに

記事を読む

ピアノ講師写真

ヴァイオリン

ヴァイオリンを通して出来る友人は、不思議と自然に長く付き合えます。昨日、ふとした事から卒業後会ってい

記事を読む

ヴァイオリンのレッスン 22回目

サイズアップしたヴァイオリンでのレッスン。サイズアップすると音程の幅が思ったより広がるので、正しい音

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 4

今年の「クリスマスコンサート」で「スコットランド民謡 つりがね草」「ウェーバー作曲 狩人の合唱」を演

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑