ヴァイオリンの練習時間

公開日: : 未分類

これは個人差が激しいかもしれません。ここでは、これから始める方、もしくは始めたばかりの方に役立ちそうな話をします。とにかく、楽器を手に取る回数、たいした時間じゃなくても(5~15分)、回数が多いと結構早く上達します。

特にヴァイオリンは、最初に覚えることが、(あごにはさむ、弓を持つなど)いかに身体になじませるものです。なので、理想的には1日2回以上・・・楽器を出したり出来ない場合には、弓の持ち方は、六角鉛筆でもできますし、ヴァイオリンをはさむのは(音楽教室などでもやる方法なのですが)ティッシュボックスを代わりにはさむ、などでもできたりします。レッスンで教えてもらう時に鏡に映っている自分の持ち方の見え方を、よく見ておいて自分の中に自分の先生をつくっておくと助けになります。

楽器の構え、音階、基礎練習(せヴシック)などは、15分以内にやった方が効果的だと、アメリカのヴァイオリン教授に教えてもらったことがあります。あまりのんびり練習していると、かえって感覚がにぶくなり、練習効果が薄れてしまうのだそうです。IMG_0492.JPG

関連記事

「アナ雪」をヴァイオリンで(地域活動参加)

今年の5月25日、桜丘の運営協議会の皆様が主催する「あ♫ライブ」に賛助出演しました。その写真が載った

記事を読む

ランチタイム・ヴァイオリンコンサート

つい先ほど、生徒さんMちゃんのお父様のお母様から「先日の品川プリンスでの演奏、とても好評でした。」と

記事を読む

親子でヴァイオリン

当教室では、親子でヴァイオリンをやっていらっしゃる方が少なくありません。 親子でやるのと、一人

記事を読む

パーティーで弦楽四重奏

昨夜は、日本橋にある「マンダリンオリエンタル東京」のグランドボールルームで弦楽四重奏をしました。

記事を読む

ヴァイオリンでアンサンブル♪

ヴァイオリンは、ヴァイオリン同士でも、ピアノなどの他の楽器ともアンサンブルを楽しめる楽器です。

記事を読む

no image

軽井沢大賀ホールのコンサート

昨日、講師自身がチェロで参加させて頂いたコンサートが無事終了致しました。 誘って下さった当教室

記事を読む

「クリスマスコンサート」に向けて 8

今年の「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第2番 第一楽章」を演奏する予定のTさ

記事を読む

ヴァイオリンの音階練習アップデート!

このホームページをご覧になっていらっしゃる方は、もしかしたらご存知の「パンドラの箱」。そう、N響のコ

記事を読む

近代の西洋音楽 2

自分たちの民族を大切にしようとするナショナリズムの影響は東欧や北欧の国にも及びました。 スメ

記事を読む

ヴァイオリンの音階の種類

「音階についての質問なのですが...」 Rさんは、新しく始めた「小野アンナ 音階教本」を出しま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑