スプリングコンサートに向けて 7

公開日: : 未分類

今日は「スプリングコンサート」の小さな「引き出物」を購入するため日本橋まで行きました。

(いつもは三越ですが)今回は高島屋にしました。

無事 購入 配送手続きを済ませ、憧れのレストラン「ジュエル・ロブション」へ。

カジュアルなカフェですが、厨房も見えるので、とても勉強になりました(^^)

いつか(ミニコンサートやカルテットの後に)こんなサービスをしてみたい!

帰りに寄ったリビング売り場で「ロイヤルクラウンダービー ロイヤルアントワネット」の特別展示をしていました。

関連記事

発表会に向けてラストスパート!

発表会とはいっても、レッスン室で開かれる小さなコンサートです♫   それでも人

記事を読む

ヴァイオリンのトリル

ヴァイオリンのトリルを美しく弾くポイントは「トリルを入れる指だけを上下に動かす」ことです。その時、そ

記事を読む

ヴァイオリンの弦を替えるタイミング

カレンダーも12月になり、今年の最初のクリスマスコンサートが2週間前に迫ってきました。ヴァイオリンの

記事を読む

コンサートへ行ってきました♫

今日は久しぶりに(知り合いに誘われて)コンサートへ出かけました。 ロジャー・ターナーはドラマー

記事を読む

ヴァイオリンのグレードアップを楽しみに

本当は、最初から「長く使える、ちょっと良いヴァイオリン」で始めたい気持ちもあったKさん。 でも

記事を読む

ヴァイオリン教室仲間

当教室はプライベートレッスンがほとんどですので、なかなか「ヴァイオリンを趣味にしている仲間」と知り合

記事を読む

ヴァイオリンの左指先

弦と指が接する場所は一定ではなく「速いパッセージを弾く時は指を少し立てる」「幅の広いヴィブラートをか

記事を読む

大晦日のヴァイオリン教室

2017年の当教室は、たくさんの生徒さんや体験レッスンの方々で賑わい充実した一年を過ごすことができ、

記事を読む

ヴァイオリンだけでなく

ヴァイオリンだけでなく、ピアノなど多趣味なIさん。クラッシック作曲家の特徴などにも詳しい方です。

記事を読む

お盆明けのヴァイオリンレッスン

一週間のお休みでしたが、なんだか久しぶりな感じです。 生徒さん皆様、それぞれ盛りだくさんのバケ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑