「スプリング・コンサート」
公開日:
:
未分類
昨日 当教室のレッスン室で「スプリング・コンサート」を開催しました。
参加出演者の生徒さんは、それぞれコンサートに向けて 本当に良く練習していらっしゃいました!
昨年末の「クリスマスコンサート」から、あまり日にちがなかったにも関わらず、前向き取り組んで下さいました。
大人の生徒さんの中には
「(幼いころからヴァイオリンを弾いていますが)こんなにヴァイオリンを練習したのは人生初めてです。」
という方もいらっしゃいました。
アットホームですが、とても充実したコンサートになりました♪
関連記事
-
-
クリスマスコンサートに向けて 8
「クリスマスコンサートに参加出来るように検討してみます。」 と、笑顔のSさん。
-
-
クリスマスコンサートに向けて 2
今朝は、クリスマスツリーを飾りました。 午後のレッスンのKちゃんとお母様は、クリスマス
-
-
クリスマスコンサートに向けて 6
「ヴィヴァルディ作曲 2台のヴァイオリンのためのコンチェルト イ短調」を演奏予定のMちゃんとお母様の
-
-
ヴァイオリンの構え方
今日で4回目のレッスンのS君。 ヴァイオリンを左肩に乗せた時に「痛い!」となることがあります。
-
-
コンサートで「いつものように」弾くには
「とにかく練習する」というのは、もちろんです。大切なのは「毎日の基本練習で基本能力を上げておく」こと
-
-
めずらしいヴァイオリンケース
今日「体験レッスン」にいらした方のヴァイオリンケースは、私(講師)自身初めて見た、希少性高いものでし
-
-
ブルックナーの中のヴァイオリン
もしヴァイオリンがある程度弾けるようになったら、是非チャレンジして欲しいのはオーケストラ。 生の音
-
-
レッスンの後の「桜まつり」
我が家の近くの桜並木で、3年ぶりに開催された「桜まつり」。 朝まで雨でしたが、桜が満開の素晴ら
-
-
当教室の近くの新鮮野菜
夏目前、そんなに多くはありませんが、近くの農園は野菜の実がなっています。 特にトマトが美味しそ
- PREV
- 今日は「スプリング・コンサート」です♫
- NEXT
- コンサート後のヴァイオリンレッスン