お盆明けのヴァイオリンレッスン
公開日:
:
未分類
一週間のお休みでしたが、なんだか久しぶりな感じです。
生徒さん皆様、それぞれ盛りだくさんのバケーションをお過ごし中です♪
特にお子様の場合は、夏休みは、たくさ~ん遊んで勉強もして、心身ともに成長なさいますね!
Sさんが「クリスマスコンサートまで3ヶ月ですね!出演してみようかしら?」と、嬉しい発言☺
そうなんです。
クリスマスコンサート、3ヶ月前!
今週は、生徒さん皆様に、クリスマスコンサート出演のご希望と、ご希望曲をお伺いすることにいたしました。
どうぞよろしくお願いします。
関連記事
-
-
ヴァイオリン練習曲の代わりに 1
「音楽的にあまり価値のない多くの練習曲にたくさんの時間を割いているのは残念なことっd、音楽的にも優れ
-
-
ヴァイオリン教室の窓から
当教室の窓から見える今日の景色。 この冬、年末からツボミが膨らんでいた白梅が、満開になっていま
-
-
ヴァイオリンの読譜を
「譜面が読めるようになりたいんです。」というご希望でいらしたSさん。 今日からレッスンスタート
-
-
クリスマスコンサートに向けて 3
今日は、コンサート前の(自分の)楽器調整に出掛けて来ました。ちょっと遠いですが川越へ高速にのって行き
-
-
ヴァイオリンで好きな曲を弾こう 2
先日、生徒さんの希望曲「カントリー・ロード」をヴァイオリン二重奏曲に編曲してみました。 ヴァイオリ
-
-
今日は「クリスマスコンサート」です
本日 午後1時 より「クリスマスコンサート」を開催致します。当教室のコンサートは、レッスン室で行いま
-
-
ステージ(コンサート)でのヴァイオリン演奏
ヴァイオリンに限った事ではないと思いますが、楽器を勉強している人なら誰でも経験する「ステージ(コンサ
-
-
弦楽器奏者のための古楽器講座
私の大学時代の親友夫妻に古楽器の奏者の方がいます。ご夫妻でイタリアの国際コンクールで優勝したこともあ
-
-
クリスマスコンサートに向けて 2
カレンダーのスケジュールを見て「あら大変!もうクリスマスツリーを飾らないと間に合わないわ!」 皆さ
-
-
ヴァイオリンのあご当てと肩当て
あご当ては1820年頃、ドイツの作曲家で名ヴァイオリニストでもあったルイ・シュポーアによって考えださ
- PREV
- 静かに始まるヴァイオリン曲の弾き方
- NEXT
- ヴァイオリンをもう一度♫












