毎日ヴァイオリンは練習しています
公開日:
:
未分類
「毎日ヴァイオリンは、練習しています。」
とニコニコ顔のAさん。先週のレッスンの後、ヴァイオリンの曲をいろいろ探して聴いてみたそうです。
特に気に入ったのは「バッハ作曲 G線上のアリア」。
その他にも、去年ロードショウした「パガニーニ」の自伝映画に出てくる曲も、とても良かったそうです。
弾きたい曲や、お気に入りの曲があると、出てくるヴァイオリンの音色が、ぐんと良くなります。一生懸命さらって「おはこ」にしておくと、ヴァイオリンの弾き始めの「指の立ち上げ」に大活躍。お友達に「ちょっとヴァイオリンを弾いて聴かせて」と頼まれた時にも便利です。好きな曲は、弾くとメロディーも流れやすく、聴いてくれる人の心にも届きやすいと思います。さて、そんな話の後のAさんは、研究心いっぱいで、ずいぶん頑張りました!
関連記事
-
-
ヴァイオリン教室のハロウィン
当教室の玄関入ってすぐのところに「プチ ハロウィン」飾りました☆ 今月最後のレッスンの
-
-
ヴァイオリンレッスン 12回目
「なんだか雨も少し降っていて寒いですね。」 と、いつもの笑顔のMさんとAちゃん。 Aちゃんは、学
-
-
今週はヴァイオリン練習頑張ったね!
レッスン室に入りながら、「今週は練習頑張ったよね、J君!」とお母様のKさん。 先週は思ったほど練習
-
-
ヴァイオリンレッスン 5回目
今回はいつもの練習に加えて、ヴァイオリンを構える時の立ち方を別の方法での確認をしました。 まず
-
-
ヴァイオリンのダイナミック(強弱)1
オーケストラ(講師がコンサートマスターを務めているアマチュアオーケストラ)の本番が、いよいよ近づいて
-
-
高度テクニックのヴァイオリン曲挑戦の後で
先週末の「クリスマスコンサート」は、当教室のレッスン室ではありましたが、それでも多くの方々の前でヴァ
-
-
ヴァイオリン等の生演奏を楽しむ
日本橋にある マンダリン・オリエンタルは、今年1月に中央区医師会賀詞交歓会でカルテット(弦楽四重奏)
-
-
ヴァイオリンレッスン室の新アイテム
昨日、ネット注文していた掃除機「ダイソン」が届きました。 早速 今朝のレッスン室のお掃
-
-
ヴァイオリン教室の「お盆休み」
今日13日(日)から19日(土)まで、当教室は「お盆休み」です。 講師は(何人かの生徒さんはい
-
-
ヴァイオリンケース用楽譜入れ
国内線飛行機の機内持ち込み出来るヴァイオリンケースにも取り付けられる楽譜入れ。ハンドバックとヴァイオ
- PREV
- 今どきの「クラシック音楽ガイド」
- NEXT
- ヴァイオリン選びも












