ヴァイオリンレッスン 17回目
公開日:
:
未分類
人のヴァイオリンの弾き方を見てみましょう(見せてあげましょう)
これは両者とも大変勉強になります☺
今回はAちゃんに、始めたばかりの前のレッスンの生徒さんに、左指の押さえ方を見せてくれるようにお願いしました。
ヴァイオリンは、最初の構え方や弓の持ち方、そして左指の押さえ方のコツをつかむのが難しく感じる方も少なくないと思います。でも、どれだけ良い基礎を身につけられるかで、この先どんな風に上達するかが大きく関わってきますので、しっかりと頑張りたいところです。
実際に年齢が近いお友達の弾き方を見れる機会があるのは、とても貴重な体験です(そして勉強になります)。
Aちゃんは、こころよくCちゃんに「Cちゃんが練習中のメソード」を弾いて見せてくれました。(そうそう、何でもスマートにこなすAちゃんは、学校の運動会の「ソーラン節」でも「ミニ先生」として、踊りの「お手本役」で活躍しているそうです!)Cちゃんは、左手の親指と人差し指の扱い方に少し疑問があったのですが、ちょっとしたヒントになったのではないかと思います。Aちゃん、ありがとうございます☺
レッスン開始
さて、今回のレッスンも「弓の体操」から始めました。
HAUCHARD
その後は「HAUCHARD」の35番と36番のG線の第一ポジションの練習をまず弾いてもらいました。(先ほどもそうでしたが、Aちゃんの弦の押さえ方は良いポイントをつかんだもので、これがこのまま身につけられるとグッド✌)
37番から40番までの、開放全弦にわたるリズム変化のある練習を始めました。弓を動かすスピードに変化があり、音色やニュアンスのヴァリエーションが楽しめるメソードです。そして42と43番のE線の練習もやりました。
「メリーさんの羊 変奏曲」
次に「メリーさんの羊 変奏曲」です。今日は、まずピアノ伴奏で「ヴァリエーション4」まで弾いてもらいました。それから、ポイントレッスン。
最初の「テーマ」はちょっと音程を気にして。第一ヴァリエーションは弓の使い方。長い音は弓を多めに…スピードのある弓使い。短い音は弓を少なめに。こうすることによってヴァイオリンらしい弾き方になります。
第二ヴァリエーションは和音の響かせ方のポイントレッスンです。発音したら弓のスピードをゆるめず圧力はすぐに抜くようにすると、和音が響きます。
第四ヴァリエーションは3拍子のリズムのとり方。少し音は揺れてしまいますが、3拍子のステップを踏みながら弾いてみました。Aちゃんはニッコリして「わかりました!」
今日は先へは進めず、弾き方をヴァージョンアップすることにしました。お母様のMさんにも同じポイントをやってもらいました。
関連記事
-
明日より「笠間国際音楽祭」へ
明日から3日間の予定で「笠間国際音楽アカデミー」の「ヴァイオリン・スクール」を聴講してきます。
-
クリスマスコンサートに向けて 6
「クリスマスコンサート」は、参加者の生徒さん それぞれに目標を持って頂いています。 目標のひと
-
ヴィオラで出演しました♪
久しぶりの晴天。 今日は「第40回記念定期演奏会 くにたち混声合唱団 ときわ」にヴィオラ奏者と
-
クリスマスコンサートのヴァイオリン合奏と
今年の「クリスマスコンサート」の最後のプログラム「パッフェルベル作曲 カノン」。14名の方が参加しま
-
ヴァイオリンのトリル
ヴァイオリンの曲にはトリルが出てきます。トリルとは、2つの音を行ったり来たりすることです。 ト
-
スリムなヴァイオリンケース
「わあ、きれいなケース!」と生徒さんに言われ、ちょっと嬉しい講師の私☺「弦楽器山下」さんに届けていた
-
ヴァイオリン教室の看板
教室入口に看板をかけようと思い立ち作ってみました。まだ改良できそう?
-
ヴァイオリン左指の「トンネル」
今月からスタートのNちゃん。今回が4回目のレッスンです。 前回のレッスンで左指の4(小指)まで
-
スプリング・コンサートに向けて 2
来週に迫った 当教室の「スプリング・コンサート」 今週のレッスンで、生徒さん皆
-
今日はコンサートに♪
今日は、コンサートに行って来ました。 「巻上公一&ロジャー・ターナー」の前衛的音楽コン
- PREV
- ヴァイオリンにハマっています
- NEXT
- ヴァイオリンの音階練習をしましょう♫