ヴァイオリンで「音楽的に弾く」

公開日: : 未分類

以前(自分のレッスンが終わって玄関で先生に挨拶をしようとした時)、先生がこう言いました。
「昔の楽譜には、強弱やスラーなどは殆ど書かれていなかったんですよ。それでも音楽的に演奏出来る人しか、音楽家になれなかったのです。」

コンピューターで弦楽合奏を作り、再生した時「確かに音程も強弱も忠実に再現しているけれど、なんだか聞いていて面白くないなあ。」と思ったことがあります。楽譜通りの完璧な演奏を再現しても、音楽的ではないのです。

何が「音楽的」に聞こえるのでしょうか?
楽譜に書かれている基本の情報から作曲家の意図を読み取り、どのように表現するか?が問題だからです。
少々上手に弾けなくても、心のこもった暖かい演奏は、聴く人に感動を与えるものです。何かが人に伝わる演奏だからだと思います。

聴く人に何を伝えるということが、大切な音楽のテーマであり、何かを表現することが音楽の目的でもあるような気がします。

素晴らしい曲をたくさん残した天才作曲家の表現しようとしたことに少しでも近づこうという演奏になるよう(勉強や努力などを)することも、「音楽的に弾く」ことにつながるのだと思います。

様々な人の演奏を聴くのも、音楽的に弾くヒントになりますね。特に生演奏は伝わってくると思います。IMG_2239

関連記事

コンサートへ行ってきました♫

今日は久しぶりに(知り合いに誘われて)コンサートへ出かけました。 ロジャー・ターナーはドラマー

記事を読む

ヴァイオリンを楽しむ

お子様と一緒にヴァイオリンを用意して始めたお母様方の中でも、ご自身がヴァイオリンを弾くことを楽しんで

記事を読む

ヴァイオリンのボーイング「指弓」

ヴァイオリンのボーイングには、いろいろなテクニックがあります。 「サルタート」は短く切るように

記事を読む

ヴァイオリンの「きよしこの夜」を

今日のレッスンは、お祖母様が御一緒だったJ君。 このところJ君はヴァイオリンの読譜力もついてき

記事を読む

ヴァイオリンと時間

この前、生徒さんが「遊んでいる時はあっという間に時間が過ぎるのに、ヴァイオリンの練習をしている時はゆ

記事を読む

「サマーコンサート」に向けて 1

来月に迫った「サマーコンサート」。今度のコンサートで、Mさん&お母様のRさんはヴァイオリン二

記事を読む

ヴァイオリンの弓先まで楽に♫

弓の持ち方がある程度出来るようになってきたMちゃんとMさん。 弓の真ん中あたりは良い音が出てい

記事を読む

ヴァイオリンレッスンの後に

「今日は、レッスンの後にお友達と遊ぶ約束があるんです。」 と嬉しそうな笑顔のNちゃん。

記事を読む

コンサートのリハーサル

昨日は 今月25日(日)に行われる予定のコンサートのリハーサルに参加してきました。 「第40回

記事を読む

今週はヴァイオリン練習頑張ったね!

レッスン室に入りながら、「今週は練習頑張ったよね、J君!」とお母様のKさん。 先週は思ったほど練習

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑