雪景色を見ながらヴァイオリン練習

公開日: : 未分類

IMG_2147

朝から雪が降っていますね。外気温が1度!本当に寒〜い(^.^)
だんだん積もっていく雪を見ていると「今日は家でゆっくり練習していようかしら?」という気分になります。

昨日のブログで書いたことは、果たして自分でも出来て(意識してやって)いるか?‥まだまだ「勉強中の身」だと、身の引き締まる思いでの練習でした。
さて今日は、昨日に続いてApple のOne to Oneというパソコンセッションを受けることになっています。このブログや発表会のプログラムを、自分で作成するのが目標です‼︎
パソコン(インターネット)は凄く進んでいるので驚くことが山のよう。教わったら家に帰ってから復習しないと忘れてしまうのは、楽器習得レッスンと同じですね。
先日You Tubeに「限定公開」の演奏をアップしたところ、
「もっとたくさんの方に聞いてもらいませんか?」
それから、
「良い演奏をするには?」
というメールまで受信しました(*^_^*)

関連記事

ヴァイオリンの弦が切れても

「練習えおしようと思って調弦をしていたら、弦が切れてしまいました(≧∀≦)」 というメールのH

記事を読む

ヴァイオリン教室近くの桜が

今朝は良いお天気ですね! 当教室近くのバス通りの桜が見頃になってきています。

記事を読む

ヴァイオリンを楽しんで

当教室では、親子でヴァイオリンを楽しんでいらっしゃる方々が少なくありませんが♪(*^^)o∀*∀o(

記事を読む

「サマーコンサート」に向けて 7

今回の「サマーコンサート」で「アイリッシュ(アイルランドの民族音楽)」などを演奏する予定のSさん。

記事を読む

珍しい『ヴァイオリン音階教本』

時折 新しいヴァイオリンの情報を提供して下さるKさん。 今回のレッスンが始まるとき、K

記事を読む

ヴァイオリンの左手の形

安定した音で弾くには、左指が正しいフォームで、常に正しい位置(音程の正しいの場所)に指を置くことが必

記事を読む

my violin2

ヴァイオリンの弓の持ち方

カール・フレッシュの「ヴァイオリン奏法」には、「落ちない程度に軽く」と書かれています。私は以前それぞ

記事を読む

レッスンの合間に♪

当教室のレッスン室で行う、講師自身の「ミニ リサイタル」。 アメリカから帰国するまでは、ホール

記事を読む

雨の日のヴァイオリンレッスン

今日は朝から雨。 お昼前後のレッスンの生徒さんは、当教室のヴァイオリンを利用なさいました。この

記事を読む

ヴァイオリンのトリル

トリルを綺麗に鮮やかに(美しく)弾くには? トリルが上手に弾けていない方...かけているのにハ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑