ヴァイオリンでアイリッシュ音楽を
公開日:
:
未分類
「アイリッシュ」のフィドルを演奏したくてヴァイオリンを始めたCさん。
演奏したい音源は購入できたものの、楽譜はいろいろと調べた結果 今のところ見つかっていないそうです。
今日のレッスンでは、その「タネンズ ウェディングマーチ」の音源を聴きながらメロディーを書き取りました。
Cさんは、G-durの音階を弾いたあと、この「タネンズ ウェディングマーチ」を弾きました。このメロディーは、8分の6拍子で、ゆったりとした響き豊かな曲です。
このような曲は、気持ちがリフレッシュします♫
関連記事
-
-
ヴァイオリン教室の窓ふき
今朝は、レッスン室の窓磨きをしました! 昨日の「大荒れのお天気」で ちょっと汚れてしま
-
-
2014年クリスマスコンサート&パーティー
昨日は和やかな雰囲気の中、コンサートが無事に終了致しました。 今回も、当教室で月2〜3回あるピアノ教
-
-
ヴァイオリンレッスン7回目
HAUCHARDという教本のPREPATOIREの19番まで進みました。 これで左指の4まで、
-
-
サマーコンサートに向けて 1
6月に入り「サマーコンサート」(7月23日予定)が来月に迫ってきました。 いつもコンサートに「
-
-
今日は「スプリングコンサート」です
たった今、コンサート会場(通常のレッスン室です)のセッティングが整いました。 演奏者の生徒さん
-
-
明日は「クリスマスコンサート」♫
当教室の「クリスマスコンサート」は勉強会スタイルです。
-
-
ヴァイオリンレッスンの休日には
ひたすらヴァイオリン練習…と、言いたいところですが、ここぞとばかりにケーキも焼きました♡
-
-
ヴァイオリンレッスンノートをとりながら
今日のレッスンでも「ヴァイオリンレッスンノート」にしっかりとメモをとっているYちゃん。
-
-
ヴァイオリンの練習時間
「練習不足で..」という言葉を聞くと、反射的に「私もそうです。」と思ってしまいます。 特に最近
-
-
ヴァイオリンレッスン 10回目
忙しい毎日を過ごしているMさん、それでも笑顔いっぱいでレッスン室に入ってきます。 弓の体操に続
- PREV
- ヴァイオリン教室の「ハロウィン」
- NEXT
- クリスマスコンサートに向けて 2













