「クリスマスコンサート」に向けて 8

公開日: : 未分類

今年の「クリスマスコンサート」では

「スコットランド民謡 つりがね草」を演奏する予定のKさん。

ほとんど毎日練習なさるKさんは、

「本番の時にボーイングが震えないか心配ですが、頑張ります。」

と笑顔です(o^^o)

関連記事

クリスマスコンサートが無事終了♪

昨日の「クリスマスコンサート」は、アットホームな雰囲気で賑やかなコンサートでした。 とにかく生

記事を読む

ヴァイオリン講師の休日、千里眼の持ち主?

今日レッスンのY君が、レッスン室に入って来るなり 「先生のお皿、すごいよね。片付けた?」

記事を読む

ヴァイオリンのダイナミック 2

新しい曲を見る時「いきなり音を出さずに耳の中で鳴らしてみてから」「全体をみてから」音を出すのが良いと

記事を読む

ヴァイオリンの重音

ヴァイオリンの重音:和音をきれいに響かせるのには、よく調弦をすることが大切です。左手の指が正しい音程

記事を読む

レッスンの合間に♪

当教室のレッスン室で行う、講師自身の「ミニ リサイタル」。 アメリカから帰国するまでは、ホール

記事を読む

発表会に向けてラストスパート!

発表会とはいっても、レッスン室で開かれる小さなコンサートです♫   それでも人

記事を読む

ヴァイオリンの弓の体操

Mさんは、毎日お嬢さんと一緒にヴァイオリンの「弓の体操」をしていらっしゃいます。 「弓の体操」

記事を読む

ピアノの調律しました♪

今日は、当教室のレッスン室のピアノを調律していただきました。 調律師のえびすいさんは、2代にわ

記事を読む

コンサートで「いつものように」弾くには

「とにかく練習する」というのは、もちろんです。大切なのは「毎日の基本練習で基本能力を上げておく」こと

記事を読む

ヴァイオリンのE線

コンサートが近づいてくると、ちょっとしたことが気になったりします。 例えば「E線が裏返ってしま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑