ヴァイオリンのニス

公開日: : ヴァイオリンの小話

「30年にわたってヴァイオリンの名器を収集してきたタリシオ死去のニュースをいち早く聞きつけ、遺族から100個を超えるストラディバリウス、グァルネリ・デル・ジェス、ベルゴンツィなどを含む名器の宝の山をまんまと手にしたヴィヨームのエピソード(ファルガ『ヴァイオリンの名器』)・・・いくらか創作が含まれているかもしれませんが・・・」

そのヴィヨームは、ヴァイオリン作りの名工で、本物のストラディバリウスとされているヴァイオリンの多くが彼の作品でもあるとも言われるくらいの人物だそうです。

しかし、本物と間違えられるほどの作品を作り出せる腕前というのは、やはり大したものと言わなくてはならないでしょう。

誰が作ったかということよりも、ひたすら美しい音を基準として楽器を選択したいのでしたら、ストラディバリウスの次世代の名器として、ヴィヨームあたりの作品も良いかもしれません。

さてヴィヨームのニスの話ですが、名工としても名高いヴィヨーム工房は来訪者に開放されており、ニスを塗っている彼の傍らに置かれているニスはよく売れたそうです。

ところが、客がいなくなった後、彼は別室の工房に移り、今まで自作のヴァイオリンに塗っていたニスを剥がして、秘蔵の自分のニスを塗ったということです。

つまり、客に売ったニスは普及品で、ヴィヨームは「自分のニス」については、絶対にその製法を人に教えなかったということです。

趣味のひとつで ヴァイオリンを製作中のOさん。

もうすぐで「ニス塗り」の工程だそうです。

「ニスには“オイルニス”と“アルコールニス”がありますが、私は“オイルニス”にしようと思っています。」

と、Oさん。

「アルコールは塗るそばからドンドン乾燥して固まってしまい難しいので、時間はかかりますがオイルニスにした方が楽だと判断しました。少しでも早く乾くように“紫外線ライト”を購入する予定です。」

関連記事

ヴァイオリンの毎日の練習

基礎練習は自分に余裕のあるもので行うと成果が出やすいものです。 (難しい曲は自分の知識のためにやり

記事を読む

ヴァイオリン練習便利グッズ

「最近購入したものなのですが、使いやすく便利です。」 と、Kさん。 譜面台に直接置くと、落下して

記事を読む

ヴァイオリン練習 4

「今度の週末は出かける予定もないので、ヴァイオリン練習を頑張ろうと思います。」 と、Tさん。

記事を読む

ヴァイオリンのペグの滑り止め

このところ何故かペグの止まらず少しずつゆるくなってしまうM君のヴァイオリン。 弦楽器山下さん

記事を読む

ヴァイオリン基礎練習 1

「音階練習」をやれば必ず上手になります。 その音階を「より正確に音程をとる」のに効果があるのが「ゼ

記事を読む

ヴァイオリンのボーイングテクニック

ヴァイオリンのボーイング(奏法)には、いろいろな名前が付いています。 その用語の意味を意識し

記事を読む

ヴァイオリンの練習 13

「ヴァイオリンの練習は(家ではほとんど音が出せない事もあり)仕事の帰りやオフの日に貸しスタジオでし

記事を読む

ヴァイオリン練習 1

「朝ごはんを食べて、落ち着いた後に弾いています。 夕食の前に練習することもあります。」 と、Yさん

記事を読む

ヴァイオリンの消音器

「やっぱり家でも練習したいと思っているのですが、ヴァイオリンの消音器はどんな物があって、効果の違いは

記事を読む

ヴァイオリニストのサラサーテ

サラサーテといえば「新しいヴァイオリン教本 6巻」にも出てくる「ツィゴイネルワイゼン」を思い出す方

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑