ヴァイオリンの運弓は

公開日: : ヴァイオリンの小話

弓を持つ時、当教室では

「手指の末関節に弓を乗せて親指をフワーッと丸みを帯びた感じにして、指先を弓に置きます」

と、始めています。

 

左手の技術は非常に高いのに、単調な運弓をしているというケースがよくあります。運弓でできることすべてを上手にこなせて初めて、ヴァイオリンの芸術の色彩や多様性が生まれるのです。ダウンからアップへの、あるいはアップからダウンへの弓の返しの時には、弓をよくコントロールする必要があります。色彩とアクセントをつけたほうが望ましいという狙いがある時以外は、弓の返しを聴衆に悟られないようにする事が大切です。

 

弓の持ち方ですが、親指を中心にして、押さえる力の人差し指と、弓を立ち上げる小指で「やじろべえ」の形にする持ち方です。中指と薬指は、軽く押さえるように置くだけです。親指は突っ張らずに、柔軟にしておくことが重要です。

*右手を広げ、第一関節の上にペンを置きます。

*親指を曲げてペンの上に置き、小指を伸ばしてペンの下にもってきます。

*そのまま裏返せば弓の良い持ち方になっています。

関連記事

ヴァイオリンの練習 7

「ヴァイオリンのボーイングの練習は、週に一回貸しスタジオでしています。 音程の練習は毎日しています

記事を読む

演奏する作品を知ること

「今取り組んでいる」または「これから弾いてみようと思う」曲を、もっと「その曲らしく弾きたい」時は、

記事を読む

ヴァイオリンのスピーカー

ちょっと前ですが、弦楽器店で、ヴァイオリン(などの弦楽器)がスピーカーになっている珍しい機器を見せ

記事を読む

ヴァイオリンのグリッサンド

「gliss.」と記される「グリッサンド」は、ヴァイオリンの指板に一本の指を置いて、それを滑らせて

記事を読む

ヴァイオリン練習のコツ

楽器の習得には「練習する」という努力が欠かせません。   その「努力=一生懸命やる」には2種類あり

記事を読む

ヴァイオリンの「肩当て」

久しぶりに新しいタイプの「肩当て」を購入しました。 先月ヴァイオリンを始めたYさんが購入して試した

記事を読む

ヴァイオリン練習 3

「ヴァイオリンの練習は、夜7時から9時までの間にする事が多いです。 たいがい7時30分から8時30

記事を読む

「松ヤニ」作りを

ヴァイオリンを弾く前に弓に付ける「松ヤニ」。 ご実家近くの松の木から「松ヤニ」がしみ出ているのを見

記事を読む

バロック・ヴァイオリン

ヴァイオリンは19世紀以降に、より大きく強い音が出るように改造されました。改造された楽器(そして新し

記事を読む

サイレントヴァイオリン

お家での練習はサイレントヴァイオリンを使用しているAさん。 先週末は、そのサイレントヴァイオ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑