外国でもヴァイオリン練習

公開日: : 未分類

海外(語学研修を兼ねて)長期滞在のO君とお母様のTさん。ヴァイオリンも持っていらっしゃいました。

「思ったより練習出来なかったんですけれども。」

とはおっしゃっていましたが、お二人とも上達していました♫

O君は、一回り大きく背が高くなっていました。毎日プールが3時間ほどあったことも手伝って、指の力がシッカリしてきていました。

久しぶりのレッスンで、最初のうちはシ~ンと静かだったO君ですが、教本「ヴァイオリンのおともだち」を1番からドンドン弾き進んでいくうちに調子が出てきたようです。

IMG_9364

20番「アヒルのおばさん」まで(左指とボーイングを少し手伝いながら)やりました。

お母様のTさんも、今回のレッスンではたくさん弾きました。

IMG_9375

中でも「ウェーバー作曲 狩人の合唱」はO君のお気に入りだそうで、

「『狩人の合唱』を弾いて、と頼まれて弾いていたので、ずいぶんたくさん弾きました。弾けるようになったのはO君のおかげなんです。」

とニコニコしながらTさんがおっしゃっていました。

なんと、Tさんの左手の小指の(ヴァイオリンを弾くと出来る)筋肉が発達していました。スゴイですね!

 

関連記事

ヴァイオリン選びも

(聞いたことがある話ですが)素晴らしい楽器を割安で手に入れたヴァイオリニストがいます。ちょっとしたチ

記事を読む

明けましておめでとうございます

昨年中は大変お世話になり本当にありがとうございました。 本年も どうぞよろしくお願い申し上げま

記事を読む

ヴァイオリンのヴィブラート

Mちゃんは、幼い頃からヴィブラートのかかっていないヴァイオリンの音色が好きだったようで 「ヴィ

記事を読む

ヴァイオリン教室の看板、完成です。

先日 新しい「ヴァイオリン教室の看板」が完成しました! 現在使用中の看板は晴れの日しか出せませ

記事を読む

ヴァイオリンの左指

「人差し指の爪を鏡に見立てて自分の顔が見えるように押さえます。」と、体験レッスンからお伝えしている「

記事を読む

ヴァイオリン教室の窓から

(日差しが低く眩しいのでレースカーテンを閉めている事が多いのですが)レッスン室の窓から 見える庭の梅

記事を読む

オーケストラの練習開始

今日から、私がコンサートミストレスを務めるオーケストラの、4月12日に埼玉県草加文化会館大ホールで行

記事を読む

久しぶりのヴァイオリンレッスン

1ヶ月半ぶりにAさんとHちゃんがレッスンに来ました。 「弓の体操をしましょう。」 「今お

記事を読む

ヴァイオリンレッスン 20回目

「今週は練習出来なかったんです。」と申し訳なさそうな笑顔でレッスン室に入って来たAちゃん。 ヴ

記事を読む

ヴァイオリンの曲をBluetooth(ブルートゥース)で

Bluetooth はワイヤレス スピーカーのことです。 一昨日、新宿の電気量販店で買ってきました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑