ヴァイオリンの水彩画

公開日: : 最終更新日:2018/05/31 未分類

多才な生徒さん、多いです。

今日いらしたMさんは、先日 水彩画で入選なさったそうです。

「美しい音色を求めて」という作品は、弦楽器職人の仕事姿が描かれています。

「音楽と絵は、どこか結びついているような気がします。」

と、Mさん。

 

Mさんは、先週からセヴシックに取り組み始め、弾いている曲「エルガー作曲 愛のあいさつ」の左指の動きと音程が、よりしっかりとしてきています。

また、当教室に通う生徒さんたちとのアンサンブルするのを楽しみに(これからメンバー募集!)なさっています♫

関連記事

ヴァイオリンケースにサインを

「茨城国際音楽アカデミーin笠間」の第一日目。 聴講したレッスンと時間が重なり、残念ながら聴け

記事を読む

スプリングコンサートに向けて 6

今日は、ピアノの調律をして頂きました♫ 1年2ヶ月ぶりの調律でしたが、ピアノの音色はグ

記事を読む

「サマーコンサート」に向けて 9

今朝は、講師自身も「サマーコンサート」に向けての準備をしています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 先

記事を読む

キッチングッズのお土産で

今日は先週頂いた「キッチングッズ」のお土産で、料理の実験をしました♪ 頂いたのは「ガー

記事を読む

ステージ(コンサート)でのヴァイオリン演奏

ヴァイオリンに限った事ではないと思いますが、楽器を勉強している人なら誰でも経験する「ステージ(コンサ

記事を読む

ヴァイオリンの曲をBluetooth(ブルートゥース)で

Bluetooth はワイヤレス スピーカーのことです。 一昨日、新宿の電気量販店で買ってきました。

記事を読む

今日もクリスマスコンサートの

シフォンケーキを焼くリハーサル。 昨日は銀座で生徒さんたちのクリスマスプレゼントも買ってきました!

記事を読む

新一年生スタート中のヴァイオリン

進学して一週間くらいがたって、新一年生の生徒さん達は少々疲れ気味ですが、皆様がんばっていらっしゃいま

記事を読む

ヴァイオリンレッスン 18回目

今回も「弓の体操」に続き「HAUCHARD」をやりました。「HAUCHARD」の37~40は、最初の

記事を読む

疲れ気味でもガンバリました♫

スポーツ合宿から帰ってきたばかりのJ君。今日のレッスンは少々くたびれ気味でした。 「お母さんか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑