ヴァイオリンのヴィブラート

公開日: : 未分類

Mちゃんは、幼い頃からヴィブラートのかかっていないヴァイオリンの音色が好きだったようで

「ヴィブラートをやってみますか?」

と何度か聞いた時も

「そのうちお願いします。」

という答えでした。

Mちゃんのヴァイオリンは、ヴィブラートなしでも澄んだ音色です。今弾いている曲は「ローデ作曲  コンチェルト」。中間部分のソロは、ゆっくりしたテンポの全音符で始まります。

「ちょっとヴィブラートをやってみますか?」

「はい、ヴィブラート、やってみます!」

アーノルド・スタインハートというグァルネリ四重奏団の第一ヴァイオリン奏者は、ヴィブラートについてこんなことを語っています。

ヴィブラートは奏者によって絶えず使用されています。しかし十分に考えて使われてはいません。この素晴らしい技術についてはほとんど書かれることはありません。弦楽器の奏法において最もおろそかにされている要素の一つであり、音楽性にとって重要だと考えられていないのです。奏者はバランスのよくとれた、ほどよい速さでよい響きを出してヴィブラートが出来ていると思いがちで、彼らがしなければならないことは全て出来たものと思いがちです。しかしそれは実際には、ヴィブラートの習得への第一歩に過ぎません。例えば、奏者が適切な速さでいつもヴィブラートを使用していることで、その技術を発展させたと考えているとしましょう。でも彼らは音楽的な演奏に何も付け加えてはいないのです。こうしたヴィブラートは、それを全くかけないでやるよりいいとはいえません。つまり、ヴィブラートというのは、歌わせるパッセージや長い音に変化と色彩を与えるためなのです。

関連記事

生徒さんオススメの「ヴァイオリンの肩当て」

昨日、生徒さんのオススメの「肩当て」が届きました。「ヴィヴァ・ラ・ムジカ ダイアモンド」です。 

記事を読む

コンサートに出れなくても

クリスマスコンサートが終わってから もう25日過ぎましたが… 残念ながら(体調不良などで)コン

記事を読む

パーティーで喜ばれるヴァイオリンの曲

ちょっとしたパーティーで弾くと喜ばれるヴァイオリンの演奏。 パーティーの開かれる場所(会場の大きさ

記事を読む

久しぶりの休日

久々の休日。今日は軽井沢のプリンスアウトレットモールに行ってきました。 何度となく行っているモ

記事を読む

明けましておめでとうございます

昨年中は大変お世話になり本当にありがとうございました。 本年も どうぞよろしくお願い申し上げま

記事を読む

あっという間に 1時間のヴァイオリン練習

大人の生徒さんは、ほとんどの方々がお仕事を持っていらっしゃいます。つまり、かなりお忙しい。 ほ

記事を読む

ヴァイオリンのトリル

ヴァイオリンのトリルを美しく弾くポイントは「トリルを入れる指だけを上下に動かす」ことです。その時、そ

記事を読む

次のコンサートに向けて 1

「スプリング・コンサート」に向けて、いつもよりたくさん練習をして、とても頑張ったRさん。

記事を読む

今日は「スプリングコンサート」です

たった今、コンサート会場(通常のレッスン室です)のセッティングが整いました。 演奏者の生徒さん

記事を読む

新しいタイプのヴァイオリン曲に挑戦

ヴァイオリンで弾く曲は「ゆったりした」ものが好きなMちゃん。彼女は、澄んだきれいな音の持ち主です。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑