コンサートでのヴァイオリン演奏

公開日: : 未分類

「初めてのコンサートで緊張しましたが、自分では50%くらい弾けたかなと思います。」と、Rさん。

ヴァイオリンを始めて6ヶ月目のRさんは「グルック作曲 アウリスのイフィゲニアより」を暗譜で演奏しました。

曲の冒頭にある「3音の重音」を上手に鳴らせるようになど、頑張りました。この重音は、音をだす前の準備:弓を弦に乗せる角度と、重みのかけ方を冷静にチェック。そして、音が出た瞬間に(必要な分の)脱力をする、というコツがつかめるまで念入りに練習します。

コンサートに出ることを決めてからは、いつもより練習の気持ちにハリが出て良かったようです(^^)

今日はコンサートが終わって2回目のレッスン。

前回から始めた「ベルコヴィッチ作曲 ポルカ」の4音の重音が上手に鳴らせるようになり、とても嬉しそうな笑顔でした。

「HAUCHARD」は88番から97番まで弾きました♫

関連記事

ヴァイオリンの練習時間

これは個人差が激しいかもしれません。ここでは、これから始める方、もしくは始めたばかりの方に役立ちそう

記事を読む

音大生と同じように

今日のレッスンでも「セヴシックOp.9」の重音練習、「セヴシックOp.8」のポジションチェンジの練習

記事を読む

時には一人でヴァイオリンレッスン

当教室には、親子で(もう少し正確に言うと、主にお子様のレッスンに協力する目的でお家の方もヴァイオリン

記事を読む

no image

クリスマスコンサートに向けて 4

いよいよ「クリスマスコンサート」まで1週間と迫ってきました。 昨日はピアノ伴奏との合わせを行い

記事を読む

雪景色を見ながらヴァイオリン練習

朝から雪が降っていますね。外気温が1度!本当に寒〜い(^.^) だんだん積もっていく雪を見

記事を読む

ヴァイオリンの肩当てをチェック

今日レッスンだったKちゃんの左肩を見に後ろへまわったところ、肩当てがヴァイオリンの裏板にスレスレにな

記事を読む

「サマーコンサート」に向けて 7

今回の「サマーコンサート」で「アイリッシュ(アイルランドの民族音楽)」などを演奏する予定のSさん。

記事を読む

ママと一緒に今日もヴァイオリン

「さっき練習してきたよ‼︎」元気よくレッスン室に入ってきたHちゃん。 3才のHちゃんは、ママのAさん

記事を読む

ヴァイオリンコンサート前のピアノ調律

昨日は、年に一度のピアノ調律をしてもらいました。 その時聞く、調律士さんのお話は、いつもとても勉強に

記事を読む

今週のヴァイオリン音階

今週は、ちょっと新しい音階の練習方法を(音階をやっている生徒さん全員)試してみました。 その方

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑