ヴァイオリンの次の目標

公開日: : 未分類

「サマーコンサート」では、Nさんとお母様のKさんのお二人とも 最後まで快調なテンポで弾ききりました。

Nさんは「ダンクラ作曲 パッチーニの主題よるエア・ヴァリエ」を弾きました。

Nさんは、レッスンの時よりも一段と演奏が引き締まっていました。

 

また、Nさんは9月に毎年演奏依頼のあるコンサートに出演する予定ですので、その候補の曲を選びました。

 

Kさんは「エックレス作曲 ソナタ ト短調」の第一&二、四楽章を弾きました。

本番に向けて、お家での練習も(録画するなど)工夫をなさったそうです。二楽章のテンポは速いのですが、指定通りまであげていて、快活な感じが出ていました。

Kさんの新しい曲は「ダンクラ作曲 ロッシーニの主題によるエア・ヴァリエ」にしました。

NさんもKさんも、曲の演奏時間が長くなり、テクニックもドンドン難しくなっています。(練習時間がさらに必要になってきますが☆)音程やボーイングも、さらにレベルアップを目指します♫

関連記事

ヴァイオリンのハイポジション

ヴァイオリンのハイポジションで、はっきりとした音を出したい時は、「左指を上の方からしっかりと押さえ」

記事を読む

ヴァイオリンの重音奏法

フルタイム勤務で忙しい毎日を過ごしながら、でもヴァイオリンも練習しているRさん。 練習している

記事を読む

ヴィオラのレッスンも

普段はヴァイオリンのレッスンが中心のKさん。 所属していらっしゃる演奏グループで、今年度は「ヴ

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 2

「クリスマスコンサートに出演するなんてとんでもない!」と心底ビックリのRさんは、それでも気を取り直し

記事を読む

ヴァイオリン試奏

今朝は「弦楽器山下」さんにいらして頂きました。 しばらく使っていなかった楽器のメンテナ

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 3

今回の「クリスマスコンサート」では、母娘で「ヴィヴァルディ作曲 2台のヴァイオリンのためのコンチェル

記事を読む

もうすぐクリスマス

ちょっと気が早いかなぁと思いながら、小さなクリスマスツリーを飾りました。 今日からクリスマスコンサー

記事を読む

ヴァイオリンの上達速度

「今日のレッスンも、とても楽しかったね!」 今月入室のKさんはお嬢さんと一緒にヴァイオリンを始めまし

記事を読む

Iケース

ヴァイオリンのケース

ケースは消耗品なんだな・・・と思うこのごろ。個人的な選ぶポイント 1、楽器の安全性 2、軽量

記事を読む

やる気アップのヴァイオリン人気曲

現在NHKで放送されている「大河ドラマ 真田丸」。 このテーマ曲は、当教室でも人気です。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑