秋から弾きたいヴァイオリンの曲
公開日:
:
未分類
日ごとに秋が深まってきました。樹の葉の色を見たり、どんぐりや栗の実などをみつけると「秋だなあ。」と改めて思います。
こんな季節に弾きたい(聴きたい)曲といえば…やはりブラームスを挙げる方が多いのではないでしょうか。
豊かな秋の風情が曲のすみずみにまでしみこんだブラームスの「ヴァイオリンソナタ」を弾く時、味わい深いビブラートをたっぷりかけると、一段と雰囲気がでます。「メヌエット」などの小品も良いですよね。
関連記事
-
-
講師出演発表会のリハーサル
来たる11月23日(水曜日・祝)埼玉県草加市の草加文化会館にあるイベントホールで、松田かおり(私の妹
-
-
ヴァイオリンのトートバッグ
昨日は、ヴァイオリンのメンテナンスに行ってきました。 当教室でも、その工房で作られたヴァイオリ
-
-
ヴァイオリンの音色、七変化
ある程度弾けるようになってくると、次の7つの「ヴァイオリンの音色を決めるポイント」を知っていると、楽
-
-
考えながらヴァイオリンを弾く
ヴァイオリンを弾く時に、楽譜の音符や記号を見ながら自分が演奏している音楽について考えることは、とても
-
-
バレエ公演へ行って来ました
昨日は、演奏仲間からのお誘いで「ロシア国立サンクトペテルブルク アカデミー・バレエ レオニード・ヤコ
-
-
今日もクリスマスコンサートの
シフォンケーキを焼くリハーサル。 昨日は銀座で生徒さんたちのクリスマスプレゼントも買ってきました!
-
-
ヴァイオリンレッスン 12回目
「なんだか雨も少し降っていて寒いですね。」 と、いつもの笑顔のMさんとAちゃん。 Aちゃんは、学
- PREV
- ヴァイオリン練習の合間のティータイム
- NEXT
- ヴァイオリンで好きな曲を弾こう 1