ヴァイオリンの駒
公開日:
:
最終更新日:2016/01/28
未分類
ヴァイオリンの駒は(そんなには頻繁ではないですが)歪んだり、傾いてしまったりすることがあります。
しばらく使っていない間に弦がゆるんだりしたことが原因で、駒が傾いてしまった場合も少なくありません。
ヴァイオリンの駒は
*傾く
*ゆがむ
*曲がる
*動く
*ひびが入る
*倒れる
*割れる
などの可能性がありますが「ひびが入ったり」「割れたり」「倒れたり」ということはめったにありません。
ただ「駒が傾く」ことはあります。そのまま弾き続けていると「駒が倒れたり」する場合がありますので注意が必要です。
「駒を正しく立てる」のには、本当は専門的知識と技術が必要です。
ですが、自分で対処する場合には次の方法で行います。
《駒がゆがんだ場合》
1.座ってヴァイオリンを膝の上にのせ、安定させます。
2.それぞれの弦を少しずつゆるめます。
3.直したい部分の弦を、駒を中心に両手の親指と人差し指で弦を挟むように持ちます。
4.少し弦を持ち上げるようにしながら、治したい方向に指先で駒を押します。
《駒が傾いた場合》
1.椅子に座って楽器を両膝に挟んで固定します。
2.弦を少しずつゆるめます。
3.駒の位置がその場所から動かないように、駒の足に指をそえて支えて、駒の上の部分を起こすようにします。
ここにご紹介した「対処する方法」は応急処置です。やはり、専門家(楽器店)に持って行って見てもらうと安心です♪
関連記事
-
-
ヴァイオリンの左手の指 1
ヴァイオリンの左手の指をスムーズに…つまり、分離・独立させるには、ポイントを押さえてトレーニングする
-
-
最近人気のヴァイオリンケース
ヴァイオリンのケースは(持ち歩く頻度によってだいぶ違いますが)カバンと同じ、消耗品です。 私(
-
-
ヴァイオリン等の生演奏を楽しむ
日本橋にある マンダリン・オリエンタルは、今年1月に中央区医師会賀詞交歓会でカルテット(弦楽四重奏)
-
-
大晦日のヴァイオリン教室
2017年の当教室は、たくさんの生徒さんや体験レッスンの方々で賑わい充実した一年を過ごすことができ、
-
-
ヴァイオリンの弓が震えないようにするには?
先日の生徒さんに「弓が震えるのはどうしてですか?」と聞かれました。 弾いている最中に弓が震えるのは
-
-
ヴァイオリンレッスン直ぐに復帰♪
ヴァイオリンレッスンを、生まれて1ヶ月の下のお子様を連れて、ヴァイオリンレッスンを再開なさったM君と
-
-
クリスマスコンサートに向けて 4
今週は「クリスマスコンサート」に向けて「楽器のメンテナンス....弦替え」をなさった生徒さんが何人も
-
-
ヴァイオリンを弾く時の左手小指
ヴァイオリンを弾く時、左手の指はあまり強くは押さえません。弦の上に指を立てるように(末関節は
-
-
今週のヴァイオリンレッスンポイント
今週のレッスンで生徒さん達にお伝えしている小話。 どの生徒さんも「なるほど、確かに。」という表
-
-
クリスマスコンサートに向けて 5
ヴァイオリンの曲の中でも「アイリッシュ(アイルランドの民族音楽)」がお気に入りのMさん。ヴァイオリン
- PREV
- ヴァイオリンの上手な練習
- NEXT
- ピアノの調律しました♪