音楽(聞くのも演奏も)好きの♫
公開日:
:
未分類
今日が3回目のレッスンのTさん。
ヴァイオリンをケースから出しながらTさんは「チューニング(調弦)が上手くいかないんです。」
早速チューニングにチャレンジして頂きました。ペグを親指と人差し指(または中指)で回します。薬指か小指を使ってペグを押し込みながらピッチをあわせていきます。「あら、出来ました!」と嬉しそうなTさん。
今回のレッスンでは教本「HAUCHARD」の24番まで進みました。D線の左指のシフト練習、D-Durの音階、「Ding,din,don(キン、コン、カン)」という小品などです。
Tさんはヴァイオリンは初めてですが、Tさんは得意な管楽器があるそうです。そのようにある程度 楽器習得経験のある方は「コツをつかむ」のが上手な場合が多いようです。
たぶんですが「最初の基礎力をきちんと習得することが大事」「基礎力アップに一番効果があるのは根気よく回数を重ねる」などということが身についている、知っているからかもしれませんね。
関連記事
-
-
学校のオーケストラで
「学校の(学年別)オーケストラで、コンサート・ミストレスになったんです。」と、嬉しそうな笑顔のRちゃ
-
-
ヴァイオリンで「パイレーツ・オブ・カリビアン」
昨日は2年ぶりに、伊豆のピアノの先生‥友人の、ピアノのレッスンに参加しました。 そのピアノの先
-
-
珍しい『ヴァイオリン音階教本』
時折 新しいヴァイオリンの情報を提供して下さるKさん。 今回のレッスンが始まるとき、K
-
-
コンサート会場の防災訓練
9月1日は「防災の日」。いつ起きるか分からない地震などへの対応を学んでもらおうと、日常の様々な状況下
-
-
ヴァイオリンで好きな曲を弾こう 1
ヴァイオリンが上達する練習曲や音階などとは別に、最近気に入っている曲をヴァイオリンで弾いてみるのは楽
-
-
ヴァイオリンをじっくり練習
今日が2回目のレッスンのKさん。 チューニング(調弦)は、丁寧になさっています。 ペグ(
-
-
ヴァイオリンの「きよしこの夜」を
今日のレッスンは、お祖母様が御一緒だったJ君。 このところJ君はヴァイオリンの読譜力もついてき
-
-
今日は「2019 クリスマスコンサート」です
今日は「クリスマスコンサート」です。 嬉しいことに、今は雲ひとつない晴天。 会
-
-
ヴァイオリン&チェロでアンサンブル 2
「この曲、先生のチェロと合わせてみたいんです。」 と、Sさん。 Sさんはヴァイオ
- PREV
- ヴァイオリンで弾いてみたい曲
- NEXT
- ヴァイオリン教室のピアノに