ヴァイオリンを良い音に

公開日: : 未分類

ヴァイオリンで良い音を出すには、まずその「ヴァイオリンの良い音色」が聞き分けられるのがまず第一段階。

聴くだけなら、CD。弾き方も見れるのは、You Tubeが大活躍。

レッスンを受けているなら先生の「生の」ヴァイオリンの音を聴くだけでなく、「色々な角度から」弓の持ち方扱い方、左指の押さえ方も見れます。その見方ですが、ズバリ「見て盗む」。

習うのではなく、良い意味で「盗む」のです。

これは恩師も教えて下さいましたが、有名な演奏家であり指導者の江藤俊哉先生の言葉です。

写っている鏡のようにというより、良い音で弾いている人になりきってという感じです。

具体的な練習方法としては、ロングトーンの勉強です。

音色を作るのは、弓と弦の摩擦力の強さです。

摩擦力の強さを自分でコントロールしなければ、音色を変えることは出来ません。

音色を良くしたい人はロングトーンを勉強すること。「HAUCHARD」の1ページ目は初心者の方には本当に毎日、少しの時間のなるべく多い回数が、ご自分のヴァイオリンの音色を決め、ヴァリエーションの可能性を約束するのです。

上級者でも同じくロングトーンの勉強で、音色が驚くほど変わります。色々なものを手に入れる時には、努力を惜しまないことが大切です。

音色というのは、自分の中に持っているもの、聞いたことがあって、想像がつくものです。レッスンのいらした方には、その日に出る一番良いヴァイオリンの音を体験して頂くようにしています。良いヴァイオリンの音がでているかは、その弾いている人の顔を見るとすぐに分かります。

IMG_2995

 

関連記事

講師のコンサート

来週は当教室のレッスン室で、講師のミニコンサートを開きます。    

記事を読む

レッスン室の窓磨き

クリスマスコンサートまで、あと一週間。 今日はレッスン室(コンサート会場)の窓磨きをしました♪

記事を読む

ヴァイオリンと「ネイル」

今日いらした生徒さんの「ネイル」はクリスマスヴァージョン!当教室のクリスマスツリーの前で写真を撮らせ

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 3

今回の「クリスマスコンサート」では、母娘で「ヴィヴァルディ作曲 2台のヴァイオリンのためのコンチェル

記事を読む

ヴィオラのレッスンも

普段はヴァイオリンのレッスンが中心のKさん。 所属していらっしゃる演奏グループで、今年度は「ヴ

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 5

Sさんは、今回のレッスンもウオーミングアップと読譜の練習を兼ねて「ホーマン」からスタートしました。5

記事を読む

ヴァイオリンとリズム

音楽は、リズムと音程の2つで構成されています。このリズム。当教室で使っている「HAUCHARD」の最

記事を読む

オーケストラ 小話

1600年頃のイタリアでは、古代ギリシャの劇の再現の場内で演奏する場所のことを、ギリシャ語にならって

記事を読む

スキマ時間にヴァイオリン練習♫

お家に帰った後は、時間が遅いため なかなか音の出る練習が難しいMさん。 Mさんは意を決して、ス

記事を読む

「サマーコンサート」に向けて 5

「サマーコンサートに参加してみようと思います。」 と、Tちゃんと お母様のHさん。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑