ヴァイオリン(楽器)のこと 3
公開日:
:
最終更新日:2014/11/12
未分類
何と言っても重要なポイントであるヴァイオリンの価格につて少しお話しします。億万長者の方?には何億円のストラディバリウスもあるわけですが、それはさておき、比較的お求めしやすい入門用の楽器としては…例えば先日私が購入したCarlo Giodano VS-2は、¥55,000(税込¥59,400)です。よりお手頃価格のVS-1は¥35,000(税込¥37,800)。更にお安い楽器(2万円未満)もあります。日本製の安心できる量産品の代名詞であるSUZUKI VIOLIN(つまり一番お手頃価格の代名詞?)は6万円ぐらいからでしょうか。
ただ、お安めの楽器の場合、付属の弦の音質が今ひとつなので、¥5,000ぐらいプラスして弦を張り替えるとぐっと音が良くなったりします。
また、レンタルという手もあります。もちろん楽器によりますが、¥2,000/月ぐらいからあります。
というわけでご予算次第ではありますが、同じような楽器でも楽器店によって随分お値段が違う場合もあります。親切で信頼できるお店を
ご紹介することも勿論可能です。
関連記事
-
-
ヴァイオリンの他にも
当教室では、ヴァイオリンが初めての楽器の方がほとんどですが、中には他の楽器もかなりもレベルで演奏なさ
-
-
ヴァイオリンレッスン 10回目
忙しい毎日を過ごしているMさん、それでも笑顔いっぱいでレッスン室に入ってきます。 弓の体操に続
-
-
透明なエレクトリックヴァイオリン
昨日まで東京ドームシティで開催されていた「テーブルウェアフェスティバル」に行ってきました。
-
-
ヴァイオリンの音階 1
今日は久しぶりの晴天!真っ青な空で眠気も吹き飛びました。こういう日はヴァイオリンも良く鳴るので、ヴァ
-
-
あこがれのヴァイオリン曲にチャレンジ
「昨日、とにかく練習しなくちゃと思って急いで用事を済ませてヴァイオリンを手に持ったのが夜7時50分で
-
-
ヴァイオリンで聴きたい曲
一昨日のコンサートプログラムは、私が最近取り組んでいる曲が多く入っていました。 そして更に偶然前橋汀
-
-
ヴァイオリン教室の近くの秋景色
朝晩めっきり寒くなってきましたね! 外に出ると秋晴れの秋景色
-
-
ヴァイオリンの弓の体操
Mさんは、毎日お嬢さんと一緒にヴァイオリンの「弓の体操」をしていらっしゃいます。 「弓の体操」
-
-
クレモナのヴァイオリンで
今日レッスンにいらしたKさんは 「今日はこの前のヴァイオリンと違うんです。クリスマスセールで買
-
-
今日は「クリスマスコンサート」です
本日 午後1時 より「クリスマスコンサート」を開催致します。当教室のコンサートは、レッスン室で行いま
- PREV
- ヴァイオリン(楽器)のこと 2
- NEXT
- 秋の桜と柿