ヴァイオリンレッスン 12回目

2015/04/13 | 未分類

「なんだか雨も少し降っていて寒いですね。」 と、いつもの笑顔のMさんとAちゃん。 Aちゃんは、学校でも人気者で、今日もレッスン寸前までお友達と遊んでいたそうです。 ちょっと疲れてはいても、スッキ

続きを見る

ヴァイオリン演奏時の脱力

2015/04/12 | 未分類

脱力とは、力を入れずに自然にヴァイオリンを持っていられる状態のことです。 言い換えると必要なところに必要な分だけ力を使う弾き方ができることです。 ではどうすれば、そのようにできるようになるのでしょ

続きを見る

ヴァイオリンの弓が震えないようにするには?

2015/04/10 | 未分類

先日の生徒さんに「弓が震えるのはどうしてですか?」と聞かれました。 弾いている最中に弓が震えるのは「緊張していたから」とあまり問題に思わないかもしれません。実際は精神的な理由でなく、きちんと自分自身

続きを見る

音階アップデートその後 1

2015/04/08 | 未分類

先日のオーケストラ本番の時、楽屋でヴァイオリンの女性団員Hさんが話しかけてきました。 「ゆりさんのホームページ、みました。  あの音階練習やってみたら、とても良かったのでパクらせて頂きました!」

続きを見る

ヴァイオリンレッスン 11回目

2015/04/08 | 未分類

今日も「弓の体操」からレッスンが始まりました。 以前より疲れず、動きもしなやかになってきています。 「弓の体操」の4種類目の「指を細かく動かしながら弓を上に上げていく」のはちょっと大変です

続きを見る

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑