ヴァイオリンのペグの滑り止め
公開日:
:
ヴァイオリンの小話
このところ何故かペグの止まらず少しずつゆるくなってしまうM君のヴァイオリン。
弦楽器山下さんに「マツヤニを使うと良いです。」と聞き、やってみました。少し改善しましたがなかなか思うように止まらず…(≧∇≦)
昨日の朝は山下さんにお願いして、やり方を見せて頂きました。
弓にたっぷり付いた松ヤニを、ペグに塗り付けます。
しっかり止まるようになって、とってもホッとしました(o^^o)
関連記事
-
ヴァイオリンのボーイングで
ヴァイオリンを弾いていて「もっと、思ったような音楽表現が出来たら良いなあ。」と感じたら、 『ボーイ
-
ヴァイオリンの「肩当て」
久しぶりに新しいタイプの「肩当て」を購入しました。 先月ヴァイオリンを始めたYさんが購入して試した
-
ヴァイオリンの左手首
ヴァイオリンの左手首と腕を直線にすることが基本です。「手首に定規が付くように」と表現することもあり
-
(ヴァイオリンを含めて楽器の)ピッチ
ピッチ(ヘルツ)の世界標準ができたのは、第二次世界大戦後のことです。1955年、国際標準化機構(IS
-
アウトドア・ヴァイオリン練習♫
この週末はお天気に恵まれて、気持ちが良かったですね! こんな日はヴァイオリンを持ってお出かけ…でも
-
ヴァイオリンのチューニング
ヴァイオリンのチューニング(調弦)はA線から始めます。 A線とD線を5度の音程に合わせます。
-
バッハ「ガボット」は
「もうずいぶん前区立の中学校の音楽授業で、このバッハ:ガボットを弾いたことがあるんです。 でも、ヴ
-
ヴァイオリンの「運動」
ヴァイオリンの演奏においての「運動」は、ある特定の筋肉の組み合わせが働く事を指します。 この
- PREV
- ヴァイオリンの防音
- NEXT
- バッハのヴァイオリン 1