ママと一緒に今日もヴァイオリン
公開日:
:
未分類
「さっき練習してきたよ‼︎」元気よくレッスン室に入ってきたHちゃん。
3才のHちゃんは、ママのAさんと一緒にヴァイオリンを習っています。
お家ではママが先生。ママのAさんのヴァイオリンの持ち方が良いので、Hちゃんもバッチリ!
この調子でヴァイオリンの基本の持ち方を(少しずつ、でも着実に)身に付けられるように、頑張りましょうね(^-^)
関連記事
-
-
最初から自分で調弦♪
今日からヴァイオリンレッスンスタートのKさん。 体験レッスンの時に 「こんなに間近でヴァ
-
-
明けましておめでとうございます
今年も皆様にとってより良い年でありますよう心からお祈り申し上げます。 (昨年度は生徒さん達の数々の
-
-
生徒さんオススメの「ヴァイオリンの肩当て」
昨日、生徒さんのオススメの「肩当て」が届きました。「ヴィヴァ・ラ・ムジカ ダイアモンド」です。
-
-
ヴィオラで出演しました♪
久しぶりの晴天。 今日は「第40回記念定期演奏会 くにたち混声合唱団 ときわ」にヴィオラ奏者と
-
-
ベートーヴェン:七重奏曲 作品20
5月に「ベートーヴェン作曲 七重奏曲 第1楽章」を演奏する予定のAさん。 この曲は、3つの木管
-
-
ヴァイオリンのサウンディング ポイント
弓と弦が接する場所を「サウンディング ポイント」といいます。アメリカのブレア音楽院ヴァイオリン教授の
-
-
「サマーコンサート」に向けて 11
「サマーコンサート」に向けて、ヴァイオリンの弦を張り替えることにしていたAさん。今日のレッスンの始め
-
-
ヴァイオリンの「ボーイング」を考える
「ボーイング」とは、奏者が意思を持って動かす右手の動き、つまり、運弓動作のことです。 ボーイングの
- PREV
- ヴァイオリンで重音を弾く時に
- NEXT
- 今日もクリスマスコンサートの