たまには一人でヴァイオリンレッスン♪

公開日: : 未分類

いつもはお子様のレッスンと一緒のTさん。

今日は一人でヴァイオリンレッスンにいらっしゃいました。

「自分だけのレッスン」はなかなか無いチャンス。

「今日のレッスンは嵐の中を覚悟していましたが、台風が行った後で良かったです。」と、Tさん。

レッスンの途中で、日差しがレッスン室に差し込んで来ました。

レッスンは「セヴシックOp.1-1」の5番からスタートです。

次に「小野アンナ 音階教本」。シャープ6つのFis-durとdis-moll。シャープ5つのH-durとgi-moll。音程はもちろん、ボーイングも確認しながら進みました。

「HAUCHARD」のサードポジションも弾いています。

曲は「ザイツ作曲 コンチェルト第2番」を全楽章弾きました。

ちょうどよいタイミングですので、弦を新しいものに取り替えました。Tさんのヴァイオリンは、パッと明るい張りのある音色になり、コンチェルトも活き活きしてきました。

今日のレッスンで、たくさんヴァイオリンを弾いたTさんは、

「楽しかったです。」とニッコリ(^^)

関連記事

ヴァイオリンのレインコート

今日も、雨の日のヴァイオリンレッスン。 生徒さんたちのヴァイオリン「雨降りのスタイル」です。

記事を読む

ヴァイオリンのハイポジション

ヴァイオリンのハイポジションで、はっきりとした音を出したい時は、「左指を上の方からしっかりと押さえ」

記事を読む

今週はヴァイオリン教室もハロウィン♫

毎年、当教室のハロウィンをとっても楽しみにしていてくれているMちゃん。 昨日はヴァイオリンとお

記事を読む

ヴァイオリンでアンサンブル♪

ヴァイオリンは、ヴァイオリン同士でも、ピアノなどの他の楽器ともアンサンブルを楽しめる楽器です。

記事を読む

ヴァイオリンのヴィブラート

Mちゃんは、幼い頃からヴィブラートのかかっていないヴァイオリンの音色が好きだったようで 「ヴィ

記事を読む

ヴァイオリンの左手の形

ヴァイオリンの左手の形は、自分からは見えづらいものです。押さえる場所には、ギターのようなフレットもあ

記事を読む

「サマーコンサート」に向けて 10

今回の「サマーコンサート」にも前向きに参加のMさんとお母様のRさん。 今日のレッスンでは、それ

記事を読む

ヴァイオリンのハーモニクス

ハーモニクスは「弦の上に指を浮かせて乗せて」弾きます。この「ハーモニクス」がきれいに鳴らない時は、次

記事を読む

ヴァイオリンの体験レッスン

今週いらした体験レッスンの方は、即入室を決めて下さいました! 「とっても楽しかったです。」と帰宅後

記事を読む

ヴァイオリン選びも

(聞いたことがある話ですが)素晴らしい楽器を割安で手に入れたヴァイオリニストがいます。ちょっとしたチ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑