何事も「続ける事」が大切
公開日:
:
未分類
今日のランチは、浅草にある「ナベノイズム」というレストランに行ってきました。
昨年7月7日にオープンしたレストランのシェフは、「ロブション」でエグゼクティブシェフとして働いたそうです。
今日のメニューは、素材が「フランスから空輸」「浅草の〇〇お店に頼んで」という特別なものが多く、文字通り「特別な日のランチ」。
手前のお皿にのっているのは浅草名物「雷おこし」に「フランスのバター」
このフランスパンは、フランスで、フランスの水、フランスの小麦粉で発酵させた状態で空輸、ここのレストランで焼き上げたそうです。
金箔がのっている、天使の海老!パスタは、3時間水に浸けておいて、40秒茹でたもの。
ソースが素晴らしい…タプナードとバジルソースは私も作った事はありますが、二種類同時なんて…
ほうじ茶のグラス(アイスクリーム)、葛餅も出来たてな感じが美味しさを増していました。
コースの最後は「バッハコーヒー」と小菓子。
スカイツリーも楽しめました。「隅田川の花火」はレストラン目の前だそうです!
「美味しい料理を作るのに大切な事は何ですか?センスでしょうか?」
「いいえ、一番大切な事は勉強する事です。」
また、こんな事もおっしゃっていました。
「何事も、ある程度長い期間 頑張る事が大切です。回る石に苔(こけ)は付かない、というように。」
日々の勉強。そして続ける事。
何でも共通すること…頑張りたいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
関連記事
-
ヴァイオリンの弓の体操
Mさんは、毎日お嬢さんと一緒にヴァイオリンの「弓の体操」をしていらっしゃいます。 「弓の体操」
-
サマーコンサートに向けて 5
今日レッスンにいらしたCさんは、サマーコンサートで 「ヴィヴァルディ作曲 コンチェルト ト短調
-
生徒さんオススメの「ヴァイオリンの肩当て」
昨日、生徒さんのオススメの「肩当て」が届きました。「ヴィヴァ・ラ・ムジカ ダイアモンド」です。
-
(ヴァイオリンの)曲全体の強弱を考えて
モーツァルト以前の作曲家の楽譜には、強弱記号がほとんどありません。「メロディーの強弱の付け方は書かれ
-
スプリング・コンサートに向けて 2
来週に迫った 当教室の「スプリング・コンサート」 今週のレッスンで、生徒さん皆
-
ヴァイオリンのメンテナンス
普段の「ヴァイオリンのお手入れ」で必ずした方が良いのは、弾いた後の「松やにや汗を拭くこと」です。(楽
-
スプリングコンサートに向けて 3
今年の「スプリングコンサート」で「バッハ作曲 無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番」を演奏予定のKさん。
-
ヴァイオリンレッスン 12回目
「なんだか雨も少し降っていて寒いですね。」 と、いつもの笑顔のMさんとAちゃん。 Aちゃんは、学
-
ヴァイオリンの弦のお手入れ
ヴァイオリンを弾いた後の弦と指板のお手入れ。 私(講師)自身は、アルコール(エタノール)をしみ
- PREV
- 珍しい『ヴァイオリン音階教本』
- NEXT
- ヴァイオリン上達のポイント